前回までのあらすじ(嘘) 理想のキャンプギアを全部買って意気揚々の楽次郎だったが、待っていたのは使いこなせないという辛い現実だった。落胆する楽次郎に助けの手を差し伸べたのは、たまたまミスドで隣り合わせたオシャレな双子のおじさん達だった。おじ…
オシャレキャンプギアコレクション オシャコレ第三弾rakujirou.hatenablog.com rakujirou.hatenablog.com今回は、皆さんご存知の snow peakのシェルフコンテナ25シェルフコンテナ自体は少し前に購入していたけど、オシャレアイテムの天板が最近完成したので…
オシャレなキャンプギア コレクション 略して『オシャコレ』第二弾 rakujirou.hatenablog.com rakujirou.hatenablog.com第2弾はまたもやネイチャートーンズのコレです! ドン!! (誰か来た?)サイドアップテーブル&ボックス (Lサイズ) また箱物・・・…
オシャレなキャンプギア コレクション 略してオシャコレ『オシャコレ』とは言うものの、ホントの所は、【ムシャクシャして前から欲しかったギアを全部買ったから御披露目する】という企画です。rakujirou.hatenablog.com今回は第一弾ネイチャートーンズ くる…
キャンプにオシャレは必要か? 出典:photo AC SNS見てるとオシャレなキャンプの写真ばかり! 自分のダサいキャンプの写真をアップするのをためらってしまう人も多いのではないでしょうか?私もその内の2人です。 (1人多い…) もちろんキャンプはオシャレ…
令和3年3月26日〜27日 花見キャンプのレポです。※なお、この記事は【前回の記事↓↓】に大幅に加筆したものあり、キャンプのレポについてはほぼ同じです。 rakujirou.hatenablog.com 前の週のふもとっぱらに続き2週連続でのキャンプで気分は上々↑↑でし…
今回は、なんと! 私がブログを書く手順を公開しようと思います。『ブログを上手く書きたい』と思ってるそこのあなた!アナタじゃない! その横のアナタ!だから、アナタじゃないって! そこの初めてこのブログを読んでいるあなたです!だ・か・ら、アナタじ…
キャンプギアをDIYしてみよう! キャンプで一番使う物 キッチンペーパーは便利だけど・・・ 完成品 作ってみた! 購入した物 ⚪︎フック付きネオジムマグネット ⚪︎ワイヤー ⚪︎留め具 作り方 本当の作り方 感想 メリット デメリット メリット デメリット まとめ…
電源無しサイトで、ダウンシュラフ無しでも快適にファミキャンしたい! そのために電気毛布2枚を朝まで使えるポータブル電源が欲しい! (それよりも上手くやり抜く賢さと眠らない体が欲しい。) そんなわけでついに購入したAnker PowerHouse(パワーハウス…
3月にふもとっぱらを予約したものの、寒いのが嫌だったので、発売したばかりのAnker PowerHouse II 800を買っちゃいました。 『パワーハウス』つまり【力の家】 先着300個限定でAmazonポイントが1万円分付くというので焦って飛びついたのです。 価格74,800…
ブログ休んでましたが・・・ ひっそりと、5ヶ月以上、ブログをお休みしておりました。(それにしても長いな・・・。) Twitterも『#キャンプdeサザエさん』なるネタ投稿を含めお休みしてました。(サザエの壺焼き…、いや、サザエのつぶやきもお休み) 新ネタ…
【無知の知】ってあるじゃないですか?ソクラテスだかの『知らないことを知っている』ってやつ。 (ソクラテス?なんかキモいよね。) 余談ですが 『無知の知』って、響きが『ムチムチ』に似てて可愛いですよね。 さて前回の記事にも書きましたが、そのつも…
キャンプとんち小噺 第二話 キャンプ中毒の小坊主、一棒寺(いちぼうじ)の連休さん。今日はどんな【キャンプとんち】で連泊するのかな? 前回の活躍はこちらからどうぞ。rakujirou.hatenablog.com 第2話 将軍さま これ、桔梗屋(ききょうや)。わしは忙しく…
4連休の真ん中で行ったキャンプのレポですが、何だか悔しいので、どこに行ったかはハッキリと書きません。 ただ、このブログのコアなファンの方ならすぐに分かってしまいますね。えっ?そんな人いるのかって? いますよ。 ほら、あなたの後ろに・・・。(突…
良い子のみんな! 夏休みの宿題(キャンプ)はちゃんとやったかな?ちなみに、先生は【四国への長期キャンプ】と【琵琶湖での連泊 湖水浴キャンプ】の予定をどちらもキャンセルしてノーキャンプでフィニッシュだ! 今日はその腹いせに小テストをするよ。夏休…
超短編 キャンプとんち小噺 第一話 キャンプ中毒の小坊主、一棒寺の連休さん。どんな難問も【キャンプとんち】で連泊に変えてしまうよ。 将軍さま これ、連休や。この屏風の虎の絵が、夜な夜な屏風から抜け出して悪さをするのじゃ。捉えてみよ。 連休さん 分…
コレは キャンパーの、キャンパーによる、キャンパーのための読み物です。 初めての方は第一話からどうぞ rakujirou.hatenablog.com 前回<第三話>はこちら rakujirou.hatenablog.com 前回のあらすじ キャンプ場の流し台をつまらせた犯人は犬山だった。逆ギ…
第三話 見逃した方はこちらからどうぞ rakujirou.hatenablog.comrakujirou.hatenablog.com 俺の名前は、北工藤 新一(ぺぐどう しんいち)。キャンプ場での事件を解決する高校生探偵、そして高校生キャンパーだ。幼なじみで同級生の毛羅蘭(モーラ ラン)と…
本当なら・・・ 今年の夏の【はしごキャンプ】は、 高知県の海水浴場に行ったり、四万十川で川遊びやカヌーしたり、高原でバギーに乗ったりする予定でした。 でもコロナのせいで中止・・・。 まだ緊急事態宣言は出ていなかったけど、感染が拡大している愛知…
俺の名前は、北工藤 新一(ぺぐどう しんいち)。キャンプ場での事件を解決する高校生探偵、そして高校生キャンパーだ。幼なじみで同級生の毛羅蘭(モーラ ラン)と高規格キャンプ場に遊びに行って・・・ 黒ずくめの男達の怪しげな取引現場を目撃した!取引…
俺の名前は【北工藤 新一(ペぐどう しんいち)】高校生探偵かつキャンパーだ。キャンプ場で起こる数々の難事件を解決してきた名探偵としてキャンプ界隈では少しばかり有名だ。 今日は幼馴染の【毛羅 蘭(もうら らん)】と有名な高規格キャンプ場に来ている…
前回のあらすじ 娘とのデュオキャンの予定が、偶然出会った謎の老婆の出現により思わぬ方向へ。老婆の好奇心によりタイムスリップしてしまった楽次郎親子。なんと、20年前の楽次郎自身とばったり遭遇してしまう。金髪の楽次郎の横にいたのは、若かりし頃のマ…
『子供と二人で名古屋からサクッと出かけて、グラウンドゴルフやって、直火で焚き火して、カンタン調理して雨撤収で帰ってきて楽しかった』っていう話(この記事は2分で読めます。私は。)先日、2020年6月27日〜28日に、コロナ明け(コロ助ではない)一発目…
7月7日は七夕ですね。今回は、(急遽思い付きで)【七夕】と【キャンプ】という全く繋がらない2つをMIXさせてみました。 七夕物語 まずは織姫と彦星の切ない恋の物語をご覧ください。 (って言ってるだけで切なくもなんともないのでご注意ください) むかし…
また、久しぶりの更新です。最近は、ブログを書いてない訳ではないのですが、なかなか記事がまとまらないので、更新できずにいます。 (普段の記事がまとまっているのかの様な言い方でイラッとしますね。)一言でいいTwitterのが書きやすいのでTwitterに逃げ…
僕のはしごキャンプ道(番外編)充電式LEDランタン ジェントスパワーバンクランタン EX-000Rのレビュー 芭蕉くん皆さん、チャオっす。 はしごキャンプで日本全国をキャンプして回っている芭蕉です。なお、はしごキャンプとは、複数のキャンプ場を転々としな…
前回のあらすじ にゃんぱく宣言のCMが流れる度に見入ってしまう自分に、ほどほど嫌気がさしていた。どうしても『飼えない数』から『飼えないKAZU』を連想してしまう…。 CMを見るたびに、岡田監督が『外れるのはカズ、三浦カズ』と言ったシーンを思い出してし…
突然ですが…【京都】って特有の言い回しがあるって言いますよね?京都人に「ぶぶ漬けでもどうどす?」と言われたら【早く帰ってよね!】って意味だとか 「元気なお子さんやねぇ」と言われたら【子供がうるさいから黙らせて!】って意味だったり 「良い時計し…
Twitterで、日本最大級のキャンプ・アウトドアメディア【hinata】の公式アカウントが【#キャンプあるある川柳】の募集を始めてしまい、フォロワーさん達がキャンプ川柳を投稿しているようです。 もちろん、やるのは勝手なんですが、そこに書かれてしまうと、…
久しぶりのキャンプ川柳です。 暖かくなってきました。例年であれば、春キャンプを楽しんでいた季節です。でも、新型コロナウィルスが猛威を振るっています。今は外出を控えなければいけませんね。そうは言っても、キャンプを我慢できない! そこで一句 春キ…