おふざけキャンプ

キャンプの事で頭がいっぱい

キャンプ都々逸【都々逸って知ってます?

PVアクセスランキング にほんブログ村

都々逸ってご存知ですか?


『どどいつ』と読むんですが、



『どこのどいつだ?』を略した若者言葉ではありません。




若者言葉で思い出しましたが、私、日本語の乱れに敏感なんです。



最近は、「ヤバみ」とか、「激おこ」などの省略語が横行していますが、説明を聞かないと意味が分かりません。



言葉が乱れている事に憂慮しています。




全く最近の若いもんは・・・、



何でもかんでも略して




ホント







チョベリバですよね。







話を戻します。


都々逸(どどいつ』とは


当ブログでもたまに出てきますが、七・七・七・五定型詩です。



俳句や川柳が五・七・五なのに比べてちょっと長いけど、リズムがいいんです。



立てば芍薬

座れば牡丹

歩く姿は百合の花



は有名ですね。




あと、歌丸師匠の有名な

一度でいいから見てみたい
女房がへそくり隠すとこ


都々逸なのだそうです。




ということで




キャンプ川柳だけでなく、キャンプ都々逸もどうかな?と思ったので


やってみた。

テーマは『待ち遠しい秋』









ベストは秋だと





言われるように





みんな大好き




あき竹城






秋といえば、やっぱりあき竹城ですよね!?


というか、

あき竹城しか出てきません。



『キャンプ都々逸をやってみた』と言っておきながら、しょっぱなから『あき竹城』の話でした。


いい歳して、毎年、秋になるたびに『あき竹城』って言ってます。





もちろん、冬は、モト冬樹です。




春は、はるな愛




夏は、夏木マリですよね。






あれ?

『そんな事知らねぇよ!』って声が聞こえてきますが、幻聴かな?



疲れているのでしょうか?






さて、流石にこれだけでは終われないので

気を取り直して

今度こそ秋キャンプで一句







冷える夜空に



飛んでく火の粉



焚き火で燃えたぜ



ポリエステル





◉夏は焚き火を豪快にすると、暑くて不快だったりしますが、

秋になると夜は随分冷えるので、焚き火が気持ち良い季節です。




◉じゃんじゃん薪を入れて燃やすのは楽しいですが、ポリエステルやナイロン素材の上着などは穴が開きやすいので、火の粉の行く先に気をつけましょう。





◉焚き火と言えば、先日、ワークマンの『綿かぶりヤッケ』を買って、焚き火で使ってみたんです。

綿だから燃えにくいというより、値段が安いし、焚き火用に買っているから、もし燃えても気にならないという気持ちの方が大きかったです。


汚れても焼けても気にならない上着を一枚羽織ると、とても気が楽なのでおススメです。






◉最近は、ワークマン女子や、ワークマンの商品がキャンプで使えるって話題ですが、


働く人(ワークマン)用の商品を、遊びで使う罪悪感みたいなものを感じます。



メーカーが推奨しているので、気にする必要は無いんですが、

買い物してるときに、これから仕事に行く人の横で、キャンプ用品を物色していると気が引けてしまいます。





ちなみに、当たり前ですが、桑マンに対しては何も感じません。




以上、キャンプ都々逸(どどいつ)でした。



面白かったら下のバナーを押してね。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング