おふざけキャンプ

キャンプの事で頭がいっぱい

【キャンプとんち小噺】 連休さん 第一話

f:id:rakujirou:20200903231458p:plain

超短編 キャンプとんち小噺

第一話

キャンプ中毒の小坊主、一棒寺の連休さん。

どんな難問も【キャンプとんち】で連泊に変えてしまうよ。




f:id:rakujirou:20200826225616p:plain

将軍さま

これ、連休や。

この屏風の虎の絵が、夜な夜な屏風から抜け出して悪さをするのじゃ。捉えてみよ。




f:id:rakujirou:20200826225607p:plain

連休さん

分かりました。

では、私は今夜から、ここ金閣寺の庭園でキャンプして見張っておきます。

f:id:rakujirou:20200903001635j:plain:w350

f:id:rakujirou:20200826225607p:plain

連休さん

虎が出てきたところを、このガイロープでひっ捕らえてみせましょう。

何日かかるか分かりませんが、危ないので、皆さんは帰ってくださいね。




f:id:rakujirou:20200826225616p:plain

将軍さま

お、おう。



f:id:rakujirou:20200826225607p:plain

連休さん

金閣寺で完ソロ…。うふふ。




終わり

エンディング

『連休!』

『連休!』

『連休!』


慌てない 慌てない

ひと休み  ふた休み


面白かった?

じゃあ、下のブログ村のバナーを押して応援してね〜。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

名探偵キャンパー コールマン <第四話>【解決編 後半】

f:id:rakujirou:20200731002120j:plain


コレは
キャンパーの、キャンパーによる、キャンパーのための読み物です。


初めての方は第一話からどうぞ
rakujirou.hatenablog.com



前回<第三話>はこちら
rakujirou.hatenablog.com

前回のあらすじ

キャンプ場の流し台をつまらせた犯人は犬山だった。

逆ギレした犬山は、そばにあったナイフを蘭に向かって投げつけたのだった。


ナイフは蘭の顔めがけて一直線に飛んでいった。



 
蘭はとっさにテーブルの上のカッティングボードでナイフを防いだ。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 竹製食器 TAKE-WARE 角型 カッティングボード 29cm UP-2547



『カッ!』


ナイフがカッティングボードに突き刺さった。


『なにするのよ!』


蘭はカッティングボードからナイフを引き抜いた。



『危ないわね!』
『ナイフはこうやって、相手の眉間を狙って投げるのよ!』


蘭は犬山めがけてナイフを投げつけ返した。


ナイフは犬山の眉間に向かって一直線に飛んでいった。



『グサっ!』



犬山
『ひっ!ヒェ〜』



『えへっ。なんちゃって。』
『トウシロ相手に当てるわけないでしょ。』


ナイフは犬山の耳元をかすめ、後ろに生えている木の幹に深く突き刺さっていた。


犬山は腰が抜けてしまい座り込んだ。



コールマン
(あっぶねぇな。【ナイフ使いの都大会チャンピオン】蘭にナイフを渡したらこうなるっつうの。)




小五郎(コールマン)

『犬山さん…。あなたもキャンパーの端くれのはずだ。

キャンプは不自由を楽しむものだって事くらい理解してるでしょう。

それは炊事場でも同じです。

洗い物の様な面倒で楽しくない作業に、家にいるときの様な快適さを求めるなんてキャンパーとしてどうなんですか?』


『もちろん、全ての作業で不自由を楽しむのはなかなか難しいでしょう。例えば洗い物は家に帰ってからしたっていい。

でも、自分の都合でキャンプ場に快適さを求めるなんてキャンパー失格です。
合わせるのは利用者の方ではないんですか?』


犬山

『うぅ・・。その通りです。』


小五郎(コールマン)
『何を楽しみにキャンプに来るのかは人それぞれだし、自由です。

木地谷さんのように、炊飯はインスタントで手抜きして、それ以外の楽しみに時間を使うのも自由でしょう。


でも、キャンプ場を利用させてもらう限りは、最低限のルールやマナーを守るべきです。

良いキャンプ場は管理人さんだけで作るものじゃない。
利用する一人一人のキャンパーの質がキャンプ場の質を高めるんです。』


『キャンプ場の炊事場、特に流し台はキャンパーの質が一番現れる場所なんです。

米が散らかったこの流し台は、あなたの心を現しているんですよ。』



目黒警部
『毛羅くん。良いことを言っているんじゃが、ハンモックに寝そべりながら言うもんじゃないぞ。

君はマナーとか言える立場じゃないんじゃないか…。』

f:id:rakujirou:20200818133132j:plain:w400



犬山

『うぅっ・・・。』

『す、すみませんでした。】

『最近キャンプを始めたばかりで、必要な物やルールがよく分からなかったんです…。』

『自分の至らなさをキャンプ場のせいにしてしまって恥ずかしい。』

『次からはちゃんとゴミの処理の事も考えて準備します。』


小五郎(コールマン)
『分かってくれたようですね。』



犬山

『さっそくコレをポチります。』

ロゴス(LOGOS) 分別できるフォールディングダストBOX 88230210


あと、コレも

ユニフレーム フィールドキャリングシンク 660416


それともコッチのがいいですかね?


スノーピーク(snow peak) ウォータープルーフユニットギアバッグ110 UG-471



小五郎(コールマン)
(バーロー、そういうことじゃないっつうの)



高木刑事
『警部。』
『今回は初犯ということだし、流し台を掃除してくれればお咎めなしでいいですよね。』


目黒警部
『そうだな。
これからは気を付けてキャンプするんだぞ。』


『とでもいうと思ったか!』

『ナイフは当たらなかったから良かったらものの、キャンプでのマナー違反は他のキャンパーに迷惑をかける重罪だ。

キャンプマナー法違反で逮捕する!』


f:id:rakujirou:20200822222418j:plain:w300



こうして流し台を詰まらせた罪で犬山は連行されていった。



帰り道


『それにしてもメスティンって米の研ぎ汁でシーズニングするのね。でも、そんな事お父さん良く知ってたわね。』


小五郎
『おっ?おう。当たり前よ!』
(いつもの様に何も覚えてねぇ。)



『じゃあ、アレも知ってる?
【メスティンで一人飯】の反対が【オスマン帝国】ってなんでなのかな?】


小五郎
『ん? それはだなぁ。 』

『ええっとだなぁ…。

【メス】の反対が【オス】だろ?

【ティン】の反対が【マン】

一人飯】の反対が【帝国】ってことか?』



メスとオスは分かるのよ。

でも、ティンの反対がなんでマンなの?


コールマン
(やべぇ、ごまかさなきゃ。)

『蘭姉ちゃん。そんな事より僕お腹減っちゃったな。』



『ちょっと待ってなさいよ!今話してるでしょ!空気を読みなさいよ!』


コールマン
『ううっ…』


小五郎
『ティンは【珍】じゃないのか?つまり、珍しいって意味。それで、その反対の【萬】は《よろず》で沢山あるって意味だろ?

ほら、中華料理屋の名前とかでも使われてるじゃないか。萬珍軒とか、珍萬軒とか。

あれは、《珍しいものが沢山ある》とか、《珍しい物から、よくある物まで》とか、そんな意味じゃないのか?』


小五郎
『ただ、【一人飯】の反対が【帝国】ってのはこじつけだな。』



『そっか!さすがお父さん!』


コールマン
(あっぶねぇ。そっちの意味ね…。)



おわり



※いかがでしたか?楽しんでいただけたましたか?

楽しかったよって方はバナーを押してブログランキングの応援をよろしくお願いします!


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

名探偵キャンパー コールマン<第三話>【解決編 前半】

f:id:rakujirou:20200731002120j:plain

第三話

見逃した方はこちらからどうぞ
rakujirou.hatenablog.com

rakujirou.hatenablog.com




俺の名前は、北工藤 新一(ぺぐどう しんいち)。キャンプ場での事件を解決する高校生探偵、そして高校生キャンパーだ。

幼なじみで同級生の毛羅蘭(モーラ ラン)と高規格キャンプ場に遊びに行って・・・

<以下略>



小さくなったからシュラフはキッズ用!
失敗なしの名キャンパー‼︎


真実はいつもひとつ!!
バーナーはソロなら1つ!ファミキャンなら2つ!
(絶対ではない!)




名探偵キャンパー コールマン!!

解決編 『洗米L特急』

コールマン
(犯人はあの人だ。
でも、証拠がないぞ…。)


小五郎
『いいですか、皆さん。犯人はレンジでチンするインスタントのご飯を食べたと嘘を付いている木地谷さんに決まりです!』

『さあ、警部殿。木地谷さんを逮捕してください!』


コールマン
『あれれ〜。でも、おかしくない?』


小五郎
『な〜んだ!またお前か!』
『子供はあっちに行ってろ!』



『どうしたの?コールマン君。なにか気づいた事でもあるの?』


コールマン
『だって、このインスタントのご飯って、レンジがなくても食べられるってテレビでやってたよ。』


小五郎
『な〜に!そんなもん、食べようと思えば食べられるに決まってるだろ!』

『これだから子供は困るんだ。』

『いいか?俺が言っているのは、わざわざキャンプにこんなもん持ってきて食べる奴がいるかってことだ。』


コールマン
(それが結構いるんだよ・・・。湯煎して。)


目黒警部
『よし!木地谷さんを逮捕しろ!』


コールマン
(めんどくせぇ。こうなったら、この【麻酔吹き矢】でいつもみたいに眠らせるか・・・。)

[ファイヤーサイド] ロングタイプ ファイヤーブラスター80 FB2




フッ!


プスッ




『あれ?コールマン君、何してるの?』
『手に持ってるのは、焚き火の火を大きくするヤツだよね。』
『こんな所でそんな物くわえちゃってどうしたの?』


コールマン
『うん…。コレ、なにに使うのかなって思って・・・。』

(あっぶねぇ…。バレる所だった。)



小五郎

『ヒッ!フニャ、フニャ、ヒックッ!』


パサァ

小五郎は、ちょうどそこに張ってあったハンモックに寝転がった。


f:id:rakujirou:20200818133132j:plain:w400
(※イメージです)


コールマン
(よし!眠った!)

(あとは、この博士に貰った蝶ネクタイ型変声機をおっちゃんの声に合わせてと…。)


スノーピーク(snow peak) ドッグ ペット SPソフトカラー L PT-054R


コールマン
(あれっ?コレ、蝶ネクタイじゃねえぞ。高級な犬の首輪じゃねえか!
博士ったら、本当にピーカーだなぁ。
まあ、いいや…。)




小五郎(コールマン)
『というのは、冗談ですよ。警部殿』


高木刑事
『おっ!毛羅さん閃いたんですね!。いつもの【ハンモック寝の小五郎】スタイルだ!』


目黒警部
『また君は…、人のハンモックに勝手に寝っ転がりおって…。』


小五郎
『この方が調子が良いんですよ。』

『皆さんいいですか?今回の事件では三人とも異なった方法でご飯を炊いています。』

『まず猿川さんはダッチオーブンで炊飯した。
犬山さんはメスティン。木地谷さんはレンジでチンするご飯を湯煎した。』


小五郎
『問題は、これらで炊いた米です。』

『おい!コールマン!』



コールマン
『はーい。おじさんに言われた物を持ってきたよ』
 

小五郎
『ここに、流し台に詰まっていた米を用意しました。』

『見て貰えば一目瞭然!』
『そうです。焦げ付きがあります。』

『こんな焦げ付きはインスタントではできるはずがない!したがって、木地谷さんは犯人ではありません。』


犬山
『だから言っただろ!』



小五郎
『残るは、猿川さんと、犬山さん。』

『しかし、猿川さんは、流石に2つもダッチオーブンを持ってくるだけあってキャンプに慣れている。』

ダッチオーブンで、ご飯を炊くと美味い。そのためだけに重いダッチオーブンを持って来ている猿川さんは、なかなかの通とお見受けします。』


『そんな猿川さんが残飯の処理について何も用意していないとは考えにくい。』


『違いますか?猿川さん?』



猿川
『ええ。そうです。私はコレを使っていますから、流し台にゴミを流したりしません。』

ネクスタ シンク用 水切り ゴミ袋 ごみっこポイ スタンドタイプE 花柄オレンジ 横250×高さ180mm(底マチ部120mm)1枚あたり 三角コーナー がいらない 水切り袋『まとめ買いセット』 30枚入,6個セット




『そういうのがあると生ゴミの処理は楽なのよね〜』



小五郎
『それでは犬山さん。』
『あなた、メスティンが焦げ付くとおっしゃいましたが、ちゃんとシーズニングはしたんですか?』


犬山
『シーズニング?』

『え、えぇ…。もちろんしましたよ!アレでしょ?オリーブオイルを塗って…。』


小五郎
『やはり!』
 
『メスティンはアルミ製ですが、クッカーのようにアルマイト加工(皮膜加工)されていないため、シーズニングをして膜を張ってあげないと底が焦げ付く恐れがあるんです。』

『そして、アルミのメスティンでは、シーズニングをするなら油ではなく米のとぎ汁が望ましいのです。』


犬山
『え?そうなの?とぎ汁?洗米したときの?』

『ウチ、無洗米なんだけど・・・。』

『なんか、SNSで流行ってたから買ってみたけど、焦げ付きが取れないと思ったらそういうことか!』



小五郎
『つまり、犯人はあなただ!』


犬山
『くそっ!バレちまったか!』

『そうだ。俺だよ。
米が焦げ付いてムカついたから、流し台でそのまま流しちまったんだ…。』

『でもな、こんな事になったのもキャンプ場が流し台にネットのゴミ袋を着けてないからじゃないか!』

『高いサイト代を払ってるんだから、排水口をつまらせたくなければキャンプ場がそれくらい備え付けるべきじゃないのか!』


『くそっ!もう俺はお終いだ。こうなったらヤケクソだ!』


そう言うと、犬山は近くに置いてあったナイフを掴んだ。

f:id:rakujirou:20200819193930j:plain:w450


犬山
『どうにでもなれ!!』

『えいっ!』

犬山はナイフを蘭に向かって力一杯投げつけた。




コールマン
『らーーーん!!』


<第四話>【解決編 後半】につづく



ブログランキングに参加しています。
楽しめたらポチッとバナーを押して応援してね。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

愛知県内で川遊び (ムシャクシャしてやった)

本当なら・・・


今年の夏の【はしごキャンプ】は、
高知県の海水浴場に行ったり、四万十川で川遊びやカヌーしたり、高原でバギーに乗ったりする予定でした。


でも

コロナのせいで中止・・・。


まだ緊急事態宣言は出ていなかったけど、感染が拡大している愛知県から出るのは自粛しました。

(この怒りはどこにぶつければいいのでしょうか?とりあえず狂った様に庭の草刈りをしたり、木を伐採したりしましたが治りません。)


ただ、せっかく用意した子供のマリンシューズや、犬のライフジャケットがむなしく佇んでいたので、県内で川遊びしてやりましたわ。

(これなら文句ないだろ!)


ネットで『川遊び』ができる所を検索してみると、やっぱり豊田が近い。


(合併で名古屋の東の大半は豊田市になったと言っても過言ではない。)



そこで、まず向かったのは、豊田市王滝渓谷

王滝渓谷

近くまで行ってみると、広くてどこに行けば良いのか分かりにくい。
(下調べ不足)


BBQ場の近くで川遊びができるらしいと分かっていたものの、道がよく分からない…。

(細い山道を入ってみたら高齢者のたまり場で、カメラを構えたジジイに囲まれるハプニング有り)


やっとたどり着いた駐車場でしたが、川遊びができるのはBBQ場の前辺りらしく、駐車場から少し歩きます。


行ってみると
f:id:rakujirou:20200807093338j:plain:w300

川沿いは土というか、

f:id:rakujirou:20200807093334j:plain:w450
※足がハマって抜け出せなくなる図

f:id:rakujirou:20200807093327j:plain:w450
水自体は綺麗

f:id:rakujirou:20200807093605j:plain:w450
犬、初めてのスイミング


まあ、それなりには川遊びできました。


でも

平日の午前中だというのに、夏休みだけあって良い場所は陣取られていました。

行くなら、朝早く行って、BBQ場の近くに陣取れる様にしないと休憩する場所がなくてしんどい。

(『川遊び』というか、『泥遊び』で汚れた足を川で洗う作業が主になります。)


泥だらけになったし、イマイチ不完全燃焼だったので、前にも行ったことのある場所へ30分かけて移動しました。


こんなもんじゃ終われないですから

TOです。

香嵐渓

紅葉で有名な香嵐渓

渋滞で有名な香嵐渓
※紅葉シーズンは近寄るのも、話を聞くのも嫌ですが、夏は快適


正直言って、初めからこっちに来ればよかった。


オススメの駐車場の場所は、『香嵐渓』の信号横にある『西町第2駐車場』

f:id:rakujirou:20200807091709j:plain:w400
f:id:rakujirou:20200807091712j:plain:w400


駐車場は有料(500円)だけど、駐車場からすぐ川に行けるし、

f:id:rakujirou:20200807092506j:plain:w400
⚪︎この奥から階段ですぐ川に降りられます。


トイレやゴミ箱もあって快適です。

※『トイレやゴミ箱が快適』なんて言うと『どうかしてる』と思われそうですが、キャンプが中止になったので、どうかしてると言えばどうかしてます。

トイレ

f:id:rakujirou:20200807091747j:plain:w350

ゴミ箱

f:id:rakujirou:20200807091750j:plain:w350



川幅は結構あるけど、浅い場所が多いし、水も綺麗でした。
f:id:rakujirou:20200807091331j:plain:w450

f:id:rakujirou:20200807092619j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200807092623j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200807093112j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200807093116j:plain:w450


少し上流まで行くと、岩場があって、岩から飛び込んだり、岩を滑り台にして遊んだりしてる中学生くらいの子供もいました。
f:id:rakujirou:20200807091350j:plain:w450

※雨で増水している時は危険らしいです。



カキ氷を食べたり
f:id:rakujirou:20200807091420j:plain:w350
f:id:rakujirou:20200807091424j:plain:w350


五平餅を食べたり
f:id:rakujirou:20200807091438j:plain:w350



犬はライフジャケットなしの方が泳ぎやすいので着けてません。
f:id:rakujirou:20200807091504j:plain:w400


まとめ

香嵐渓は快適に遊べました。

設備が整っているのに、幼児のパチャパチャ遊びから、大人の本格的な川遊びまで出来るなんて、愛知県内では珍しいのではないでしょうか。


川幅があって広いので、犬連れでも気兼ねなく遊べるし、ソーシャルディスタンスも取れるので安心です。


本当なら四万十川だったのに・・・って想いはありましたが、子供達は楽しそうだったので、まあ、良しとします。

ムシャクシャしてた気持ちも多少治りました。


ブログランキングに参加しています。
バナーをポチッと押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

名探偵キャンパー コールマン <第二話>

f:id:rakujirou:20200728231331j:plain

俺の名前は、北工藤 新一(ぺぐどう しんいち)。キャンプ場での事件を解決する高校生探偵、そして高校生キャンパーだ。

幼なじみで同級生の毛羅蘭(モーラ ラン)と高規格キャンプ場に遊びに行って・・・

黒ずくめの男達の怪しげな取引現場を目撃した!

取引を見るのに夢中になっていたオレは・・・
背後から近づいて来るもう一人の仲間に気づかなかった・・・

オレはその男に毒キノコを食べさせられ、目が覚めたら・・・

体が縮んでしまっていた‼︎


ペグ藤新一が生きているとヤツらにバレたら、また命を狙われ・・・
まわりの人間にも被害が及ぶ・・・

正体を隠すことにしたオレは・・・

蘭に名前を聞かれて、
とっさに【小川コールマン】と名乗り・・・

ヤツらの情報をつかむために、
父親が探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ・・・




小さくなってもテントは同じ!
失敗なしの名キャンパー‼︎


真実はいつもひとつ!!
ランタンは2つ!できれば3つ!!




名探偵キャンパー コールマン!!


第一話を見逃した方はhuluで観てね。
(ウソです。こちらからどうぞ。)
rakujirou.hatenablog.com



事件

俺と蘭、毛羅のおっさんは、博士の車でキャンプに来ていた。少年キャンパー団も一緒だ。

※急に『博士』や『少年キャンパー団』なるモノが出てきましたが、何となく分かりますよね?



そこで事件は起こった!


炊事場の流し台が詰まってしまっていたのだ。

流し台は一つしかないため、食器を洗いたいキャンパー達は困り果ててしまった。


f:id:rakujirou:20200731004511j:plain:w300



『誰かしら、こんなに残飯を流したの…。』
『自分の家じゃないんだから、排水口にゴミを残すだけでもダメなのに…。ねぇコナ、じゃなかった、コールマン君。』


コールマン
『うん。そうだね。こんなに沢山のお米を流したら詰まるに決まってるのにね。』


流し台には大量の米が散乱し、米によって排水口が詰まっていると思われた。



毛羅小五郎
『どうせキャンプブームに乗っかったミーハーなビギナーだろう。』

『ここは、名探偵 毛羅小五郎が犯人を見つけ出し、しっかりと責任を取ってもらうとしよう。』



そこに、警視庁からいつものメンツがやってきた。


警視庁捜査一課の目黒警部と高木刑事だ。



目黒警部
『また君か。毛羅君。君がいるキャンプ場でばかり事件が起こるが、君は呪われているんじゃないのか?』


毛羅小五郎
『嫌だなぁ、警部殿。たまたまですよ。』

『それよりも、今回の事件はこの名探偵毛羅小五郎が既に犯人を特定しているであります!』

『犯人は、昨夜白米を食べたと証言している犬山さん、猿川さん、木地谷さん。この3人の中にいるのは間違いない!』

『そして、その中でも、一番怪しいのは、ダッチオーブンで米を炊いたといっている猿川さん、あなただ!』


コールマン ダッチオーブン10インチ 170-9392



猿川
『そんな〜。私は確かにダッチオーブンで米を炊いたけど、だからってどうして犯人になるんですか?』


毛羅小五郎
『いいですか。』

『なぜなら、ダッチオーブンで米を炊くやつなんておかしいからですよ。』

『確かに、ダッチオーブンで米を炊くと美味しいでしょう。それは分かる!
しかし!
重いダッチオーブンをわざわざ持ってきたのに、米を炊くのに使うなんて不自然でしょ?』

ダッチオーブンはメイン料理にこそ使う物。
どうせ、米を炊いたのは良いけど、その後で急いでメインの調理に使うために、ご飯をダッチオーブンから他の入れ物に移したんだ。』

『急いでたから炊事場にお米が散らばっても見て見ぬ振りをしたんじゃありませんか?』


猿川
『そんな〜。』



コールマン
『あれれ〜。でもおかしくない?』


小五郎
『なんだ!子供が口を出すんじゃない!』



『どうしたの?コールマン君』


コールマン
『だって、ダッチオーブンって使った後にすぐ水を入れると割れちゃうんだよね?』

『急いで他の料理に使うなんて使い方するのかな〜?』


小五郎
『な〜に!何言ってんだ?』
『こんなに硬い物が割れるだと?馬鹿言ってんじゃねぇ!』



『あっ!そう言えば昔、新一が言ってたわ。ダッチオーブンって、使ってすぐに水を入れると危険だって。』

『コールマン君、よく知ってるわね。』
 

コールマン
『う、うん。新一兄ちゃんに教わったんだ。』


小五郎
『あのキャンプ小僧は、こんな子供にまで何を教えてんだ!』



猿川
『そうそう。誤解ですよ〜。だって私はダッチオーブンを2つ持ってきてるんですから。』



毛羅小五郎
『なに〜。』
『違うのか…』


『じゃあ、犯人は、このお弁当箱で米を炊いたと言っている犬山さん、あなたですね!』



犬山
『お弁当箱?』

『コレはメスティンですよ!知らないんですか?』

トランギア(trangia) メスティン(TR-210) [並行輸入品]


小五郎
『め、めすちん?』
『なんですか、それは?どう見てもお弁当箱じゃないですか!』


コールマン
『メスティンといえば、トランギアのメスティンが有名だよね。』

スウェーデンのtrangia(トランギア)という会社が作っているアルミ製の飯ごうのことだよね!蘭姉ちゃん?』



『そうなの?私はそこまで知らないなぁ。』

『そういえば…。昔、新一が、【メスティンで一人飯】の反対は【オスマン帝国】だって言ってたけど…。意味が分からなかったのよ。あれ、何だったのかしら?』


コールマン
(やべっ!何でそんなことだけ覚えてんだ?)

『えっと、僕は子供だから、なんで反対がオスマン帝国なのかは分かんないけど…。』

『そんなことより、メスティンは最近はキャンパーに人気で、ご飯の自動炊飯ができるって聞いた気がするな。』


小五郎
『自動炊飯?』

犬山
『そ、そうですよ。メスティンは流行ってるんですよ。だから、コレでご飯を炊くのはおかしくないですってば!』

『まあ、焦げ付きの処理は面倒ですけどね。』



小五郎
『う〜ん。そうなると、犯人は、残った木地谷さん。あなたですね?』

『あなた、電子レンジで温めるだけのインスタントの白米を食べたと言いましたね?』

サトウのごはん 銀シャリ 200g×20個



木地谷
『えぇ、さっき聞かれたときに答えた通りですよ。』
『何でそれで犯人なんですか?』


小五郎
『いいですか?キャンプ場には、電子レンジがないのです!』

『なのに、あなたはレンジで温めるだけのご飯を食べたと嘘の供述をした。』

『やましいことがあるから嘘をついたんだ!】


木地谷
『そんな〜、無茶苦茶だ〜!』


コールマン
(いや、違う…。犯人はさっきおかしな事を言ってたあの人だ。)

(でも、証拠がないぞ…。)



つづく

【次回予告】

『ダッチ、メスティン、インスタント。一番美味しいご飯はどれだ?片付け上手はキャンプ上手。家に帰るまでがキャンプです。』

次回
【洗米L特急】

お楽しみに!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

名探偵キャンパー コールマン <第一話>

f:id:rakujirou:20200726205525j:plain
俺の名前は【北工藤 新一(ペぐどう しんいち)】高校生探偵かつキャンパーだ。

キャンプ場で起こる数々の難事件を解決してきた名探偵としてキャンプ界隈では少しばかり有名だ。



今日は幼馴染の【毛羅 蘭(もうら らん)】と有名な高規格キャンプ場に来ている。

なかなか予約が取れない人気のキャンプ場だが、私立探偵をやっている蘭の父親が、町内会の福引で当てたとかで同行させてもらうことにしたんだ。


ちなみに、蘭は【ナイフ使いの都大会チャンピオン】だから怒らせると怖いのなんの…。




『しんいち〜。早く来ないと朝食のフレンチトーストなくなっちゃうわよ〜。』



新一
『ったく、サービスのフレンチトーストは次々に焼かれるから大丈夫だって言ってるだろ。』

『それより、今は朝焚き火の終わりを楽しまなきゃだぜ。』




俺が朝焚き火の薪を全部灰にしようと夢中になっていると、どこからか男の声がした。





黒ずくめの大男
『約束の金は持ってきただろうな?』


スーツ姿の男
『ここにある…。それより例のブツは?】

スーツ姿の男はアタッシュケースいっぱいの現金を見せていた。

f:id:rakujirou:20200727122755j:plain:w350


新一
(すげぇ…。一億円はあるぞ…。)


黒ずくめの大男
『ほらよっ。お前が欲しがっていたsnow peakの前身、ヤマコウのロゴ入り【マルチスタンド】だ。』




新一
(すげぇ〜!かなりの 年代モノだぞ。でも高すぎるだろ…。メルカリなら安く買えるのに…。)


俺は取引をのぞくのに夢中になりもう一人の男に気がつかなかった。


銀髪の男
『そこまでだ!』

ドガッ!』

新一
『ゔっ・・・』


俺は銀髪の男に殴られて気を失った。


銀髪の男
『こんなガキにつけられやがって。』


黒ずくめの大男
『すまねぇ、、アニキ。』
『こいつ、どうします?』


銀髪の男
『取引を見られたからには、生きて帰すわけには行かない。』
『ちょうどいい。組織が作った新開発の毒キノコをアヒージョにしてテストをしてやろう。』

『おい!スキレットとシングルバーナーを用意しろ!』


黒ずくめの大男
『へい。ここにありやすぜ。』



LODGE(ロッジ) LOGIC 9インチスキレット L6SK3


ソト(SOTO) シングルバーナー 【Amazon.co.jp 限定 モノトーン】 ST-301 シングルバーナー キャンプ用 アウトドアコンパクト カセットガス用 ミニガスバーナー ガスストーブ バーナー 火力が強い ソロキャンプ ツーリング BBQ 登山 キャンプ用品 収納バッグ付き





銀髪の男
『よし。まずは、スキレットにスライスしたニンニクと鷹の爪、オリーブオイルを入れて弱火にするんだ。』


『香りが出てきたらバターを加えて溶かせ。』



『エビ、スライスしたマッシュルーム、いや、組織が開発したこの毒キノコを加えて、エビに火が通るまで煮るんだ。』



『クレイジーソルトを振って味付けして、サクッと焼いたバケットを添えて完成だ。』




黒ずくめの大男
『アニキ、バケットをオイルにつけて食べても美味しいですぜ。』

『って、こんなことしてると誰か来ますぜ!』


銀髪の男
『よし、さっさとコレをこのボウズに食べさせてやれ。』


新一
『ううっ。熱っ!』


銀髪の男
『馬鹿野郎!ふーふーしてやらなきゃ熱いだろ!』


黒ずくめの大男
『すみません!ふぅ〜、ふぅ〜。』
『まずはエビから…。』


新一
『ムシャムシャ…。』


黒ずくめの大男
『そしてキノコを…。』


新一
『ムシャムシャ…。』



新一
『ゔっ・・・。ゔぁ〜〜!ヴヘェ〜!』


銀髪の男
『よし!ずらかるぞ!』






新一
『ん、んん…。』

『痛っ!』

(どうやら殴られて気絶しちまったみたいだな。)



『ん?』

『あれ?なんかおかしいぞ!』

『身体が・・・』

『縮んでる!!』




『あっ!・・・そうか!思い出したぞ!確か、アヒージョを食べさせられて・・・あのキノコだ!』

『あのキノコのせいでなんやかんやあって身体が縮んだんだ。』





『あれ〜?しんいち〜。どこに行ったの〜?』



新一
(やべっ!見つかった!)




『んっ?!君は誰?どうしてこんな所にいるの?』

『大っきいお兄ちゃん見なかったかな?』



新一
(やばいぞ!!)

(アイツらは俺が死んだと思ってるはず…)

(俺が生きているって知ったら、蘭も危険な目に合うかもしれない!なんやかんやで隠さなきゃ!)


新一
『えっと・・・。』

『し、しんいちお兄ちゃんなら、急ぎの事件だから先に帰るって言ってたよ。』


『君は?』
『なんで新一の事知ってるの?』


新一

『えっと、僕は・・・』
『新一お兄ちゃんの親戚で・・・』

『えっと・・・』



キョロキョロ・・・



f:id:rakujirou:20200727124806j:plain:w450



『えっと・・・』

f:id:rakujirou:20200727124820j:plain:w450


『Coleman…』


f:id:rakujirou:20200727124813j:plain:w450


『Ogawa…』



『そ、、そう!僕は【小川 コールマン】!』

『しんいちお兄ちゃんの親戚なんだ。』



『小川 コールマン?』


『コールマン?』

『いや、コールマンはないやろ…。』

『どんな字書くんや!?言うてみ?ほら!早よう!』


新一
(関西弁?!)
『えっと…お父さんがキャンプ好きで、コールマンのランタンを集めてるから…。』

『カタカナで…』



『ヘェ〜。お父さんがコールマン好きなの〜。じゃあ有るか〜。』

『良い名前ね。』




新一
(ほっ・・・)


こうして身体が縮んでしまった俺は、【小川コールマン】と名乗り、なんやかんやで蘭の家に居候することになったのだった・・・。


小さくなってもテントは同じ!
失敗なしの名キャンパー!!

名探偵キャンパー コールマン!!

【次回予告】

『炊事場に散乱したコメ粒。排水口を詰まらせた犯人は誰だ?』
《割れないダッチオーブン》お楽しみに!



NEXT Coleman's HINT
【電子レンジ】




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

【続】子供とキャンプで楽しもう 保古の湖キャンプグラウンドレポ

前回のあらすじ

娘とのデュオキャンの予定が、偶然出会った謎の老婆の出現により思わぬ方向へ。

老婆の好奇心によりタイムスリップしてしまった楽次郎親子。

なんと、20年前の楽次郎自身とばったり遭遇してしまう。

金髪の楽次郎の横にいたのは、若かりし頃のママだった・・・。

なぜママも金髪なのか?

二人で金髪にしてどういうつもりなのか?

金髪キャンプ業界が食い付くこと間違いなしの前編の続きは、この後すぐ!!【嘘です】

本当は・・・

根の上高原保古の湖キャンプグラウンドレポ続きです。

グラウンドゴルフして、豆腐ドーナツを作っただけの前半はコチラからどうぞ
rakujirou.hatenablog.com


(嘘で書いた方の続きのが気になりませんか?)

焚き火

念願のファイアスターターで遊んでます。
f:id:rakujirou:20200713232314j:plain:w450

雑草を抜いて散らかしてますね。

明らかな雑草でしたが、『生えている草木を抜いてはいけない』と注意しました。

(同じく、父親の髪の毛も抜いてはいけませんよ。)


f:id:rakujirou:20200713232841j:plain:w450

自分で着けた火を育てました。

小学校3年生で自分の着けた火を育てる喜びを知った彼女は、将来どんな大人になるのでしょう?楽しみです。

SNSが炎上するのを喜ぶ様な大人にはならないで欲しいものです。)

調理

簡単に作れてハズレの無い【例の漫画のスープパスタ】に初挑戦。

f:id:rakujirou:20200714213001j:plain:w400
f:id:rakujirou:20200714213004j:plain:w400

スープが少なく見えますが、麺が多いんです。

大抵の男料理は分量が多すぎてしまいます。
(『大きい、多いは正義』という価値観に囚われているのが男ってヤツなんで…)


味は予想通りの絶対美味しいヤツ。


他にも、海老を焼いたり、アヒージョにしたり

f:id:rakujirou:20200714213229j:plain:w400
f:id:rakujirou:20200714213225j:plain:w400
(ドーナツでオリーブオイルを使っちゃったから水っぽくなって、途中から茹でてるみたいになったけど・・・)


デザートには、失敗のない焼きチョコバナナ

f:id:rakujirou:20200714213119j:plain:w400

切れ目の入れ方を失敗したので、横に倒れちゃいました。

(何かしら失敗しないと気が済まない病気です。)

子供と調理するなら

今回は、子供が作れるような物を選ぶだけでなく、レシピ・作り方をプリントアウトして持って行き、その紙を一緒に見ながら作りました。

f:id:rakujirou:20200724092553j:plain:w400



口で説明すると、どうしても『違う!違う!そうじゃ…そうじゃない!!』となりがち。
鈴木雅之との偶然の一致)

手順を共有する事で、子供が自分で考えて作れるのでオススメ。


スマホを見ながら作ってもいいけど、やっぱり紙に印刷してあった方が一緒に見やすい。

f:id:rakujirou:20200724092618j:plain:w350
ファイルに入れて持って行くと、クシャクシャにならないし、調理中にも見やすいですよ。


キャンプ場だとスマホが圏外の場合もあるし、スマホを見てると無口になりがちなので。
(キャンプに来てるのに無言でスマホを見てるのは避けたいですよね。)

 

お楽しみタイム(子供)

夜、周りに大騒ぎしているサイトはなかったので静かでした。

夜から雨の予報だったので、簡単に片付けをしておきました。

あとはゆっくりとテント内で横になりながら、Amazonプライムビデオでダウンロードしてきた鬼滅の刃の観賞会です。

自分で言っといて、無言でスマホを見てました。さあ、ツッコミポイントはココですよ!



ちなみに、ここのキャンプ場では、一部スマホの電波が届かないそうです。

私達が利用した場所も電波は全くありませんでした。
気持ちがいいくらい繋がりません。
(何をもって『気持ちいい』というかは人それぞれ!)


観たい作品をAmazonプライムビデオから事前にダウンロードしておけば、電波に関係なく見られますよね。通信量も節約できるし。
(気持ちいいくらい電波が繋がらないと言っておきながら、ダウンロードしてまでスマホを見る鬼の所業)

翌朝

雨の中、朝食作り。

f:id:rakujirou:20200722072855j:plain:w450


と言っても、肉まんをホットサンドメーカーで焼いただけ。

f:id:rakujirou:20200718003105j:plain:w450


撤収

娘とのデュオキャンでは、もちろん娘にも撤収を手伝ってもらいます。

シュラフを畳んでもらい、キッチンの片付けを任せます。


一方

パパはカッパを着て外回りの片付けと、テントの撤収。

濡れたテントは大きめのビニール袋に入れて持ち帰りました。

いつ雨撤収になってもいいように覚悟してるので、大きなビニール袋は常備してます。

 

朝風呂

撤収してチェックアウトしてからお風呂へ。

お風呂はグラウンドゴルフをやった恵那荘にあります。(マスク着用必須)

f:id:rakujirou:20200725203314j:plain:w400

チェックインのときに申し込んでいたお風呂ですが、翌日の朝でも入れます。

なお、朝も夜もお風呂に入れる時間は決まっているので注意が必要です。

チェックインのときに渡される説明書きに書かれています。

f:id:rakujirou:20200718004543j:plain:w400

夜は14時〜16時18時〜20時

朝は9時〜11時

時間限定ですが、事前に決めておく必要はなく、この時間内なら好きな時間に行けば良いそうです。


お風呂には前日に入っても良かったのですが、翌朝が雨撤収になりそうだったので、撤収で濡れた後に温まってから帰ろうという計算でした。


なお、恵那荘のお風呂では、コロナ対策のため、一度に入れる人数を制限していました。

同じ様に雨撤収後の朝風呂を考えるキャンプ場利用者が他にもいたので、男湯は少し待たないと入れませんでした。(10分くらい待ちました。)

保古の湖キャンプグラウンドの6月下旬の気温


日中は晴れていたので30℃を超えるほどの汗ばむ陽気でしたが

□15時30分には

f:id:rakujirou:20200718004016j:plain:w300


□夜は気温がグッと下がり涼しく

f:id:rakujirou:20200718004132j:plain:w300


□明け方はさらに下がり、肌寒いほど。

f:id:rakujirou:20200718003317j:plain:w300


冬用の寝袋で丁度いいくらいでした。

施設の紹介

トイレ

f:id:rakujirou:20200718004543j:plain:w400

サイトから一番近かったトイレは最近綺麗になったようです。

f:id:rakujirou:20200718004535j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200718004539j:plain:w450
ウォシュレット付き!

炊事場

新しくはないものの、広めの流し台や机があって使いやすい。

f:id:rakujirou:20200718004726j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200718004721j:plain:w450


帰宅後

帰ってからは晴れ間が覗きましたが、雨で濡れたテントや湿ったマット類などを乾かすのに丸1日かかりました。

娘も疲れている中、一緒に片付けを手伝ってくれました。

キャンプ後に気づいた失敗

口内炎の発症

娘はキャンプに行く2日前に喉が痛いと言っていました。
しかし、キャンプ前日も当日も体調不良は無かったので安心していたのですが・・・

キャンプの翌日からひどい口内炎が発症


その後、舌炎になり、痛くて夜も寝られない状態が続いてしまいました。

しかも1週間以上治らず、その間は食べられないし寝られないので、学校もお休み。


子供とのキャンプで一番気を付けなきゃいけない子供の体調管理の失敗・・・。

やはり、気温差と雨、キャンプによる疲れがこたえたのでしょう。、

大きく反省する必要があります。


忘れ物

そう言えば、忘れ物をしました。

しかも、返し忘れです。

キャンプ場の管理棟で、お風呂のチケット代わりに渡されるプレート(番号札)を持って帰ってきてしまいました。

すぐに郵送で返しましたが、ご迷惑をおかけしました。すみません。

まとめ

と、まあ、こんな感じのデュオキャンでした。

今回の失敗は子供に被害が出たり、キャンプ場に迷惑をかけるものだったのがいただけませんでした。

子供優先と言っておきながら、子供が痛い目に会うのは笑って過ごせる失敗じゃなく、時代が時代がなら切腹ものでしょう。


『次回は笑って過ごせる失敗をしたい』と心に誓い、ペンを置きたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
【おふざけキャンプ】なのに、普通のレポなんて書いてんじゃねえぞ!って想いはそっと胸にしまって、『今回は大目に見てやろう』と広い心でポチッとしてください。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

子供とキャンプで楽しもう(保古の湖キャンプ場レポ) 

『子供と二人で名古屋からサクッと出かけて、グラウンドゴルフやって、直火で焚き火して、カンタン調理して雨撤収で帰ってきて楽しかった』っていう話

(この記事は2分で読めます。私は。)

先日、2020年6月27日〜28日に、コロナ明け(コロ助ではない)一発目のキャンプにやっと行けました。今回はその時のレポです。


子供を楽しませるだけがキャンプじゃないとは思いますが・・・


今回は特別


【コロナ自粛で我慢してきた子供のリクエストを最優先して楽しもう】という趣旨のキャンプでした。


「子供が楽しめるようにしたポイント」や、「もっとこうすれば良かったという反省点」を今後活かせるように記事にしておきます。
(真面目すぎる感じで。)


計画

急遽決まった次女と2人の【でゅおきゃん】


<今回の次女のリクエスト>

⚪︎Seriaで買ったファイアスターターを使って思う存分火起こしがしたい

⚪︎車酔いするので近い所がマスト

⚪︎遊べる所

との事。


雨を避けるために天気予報とにらめっこしながら決めたのが・・・
(注)本当ににらめっこした訳ではないですよ。


⚪︎直火の焚き火ができて

⚪︎家から1時間30分で着き

⚪︎グラウンドゴルフができる


『根の上高原 保古の湖キャンプグラウンド』


名前からの情報量が多くて混乱しますね。

・「根」っこの「上」って事は、木が沢山有るのかな?

・「高原」ね。ハイハイ。標高が高くて涼しいのね。

・「保古の湖?」湖があるのね。

・キャンプ場じゃなくて、「キャンプグラウンド」って、何か違いがあるのかな?


詰め込みすぎです。戦後の詰め込み教育か!?(注)詰め込み教育を否定する発言ではありません。

基本情報

<所在地>
岐阜県恵那市東野2390-165

<料金>
オートキャンプサイト 4400円
電源付サイト 4950円

チェックイン  13:00
チェックアウト 11:00

ペット 可

ゴミ 原則持ち帰り

11時 出発

チェックインは13時からなので、それに合わせて出発。

f:id:rakujirou:20200705231937j:plain:w450

ハイエースだし、二人だけなので荷物を適当に突っ込むだけで積載完了。
(車への積載に時間がかからなくなり、キャンプを楽しむ時間が増えたと思います。)

後部座席も空いてるし、これだけ荷室に隙間が有れば、現NEWSのメンバーくらいは乗れちゃいますね。



持ち物についても子供に
『どのテントで行く?』
『何がいると思う?』

など意見を聞いて決めていきます。

子供も一緒に計画して準備してる感があった方が楽しいですからね。

(忘れ物を指摘してくれる子供の記憶力を頼りにしている感も否めません。)

ホットサンドメーカー持った?』
『食パン買った?』
『キッチンペーパーは?』

などと以前忘れて困った物をビシッと指摘してくれます。



13時15分 到着 チェックイン

f:id:rakujirou:20200705232113j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200705232118j:plain:w300

受付での待ちは1組だけ。

コロナ対策として、管理棟前で全員体温の測定をしてもらいました。

ただ、体温が何℃かは教えてくれません。
(個人情報の過剰な保護!)

また、お風呂のある恵那荘に行くときにはマスクをするようにとの注意がありました。


キャンプ場でも新しい生活様式とやらが始まっているのを実感します。

もちろん受付も子供と一緒に行い、『キャンプ場は使わせてもらっている所なんだ』という姿勢を見せるのも大事ですね。

(注意事項を忘れた時に子供にも覚えておいてもらうためでもあります。)


恵那市かっとく!チケット

サイトの料金は電源なしだと4400円ですが

恵那市では、コロナ収束後の経済対策として恵那市かっとく!チケット』というチケットを販売しています。

これは3500円で5000円分使えるチケットで、買った店舗でしか使えないものの、かなりお得な制度。

4400円のサイト料金も、このチケットを買えば、自動的に3500円に割り引かれることになります。

しかも、3500円でさらに残り600円分使えるので、薪を購入する人が多いようです。


つまり、このチケットのおかげで、サイトと薪代合わせて3500円で済んじゃいます!

(なお使用期限が令和3年3月末まで)

皆さん直火を目当てに来るみたいで、薪を購入するのが当たり前になってて、私が『薪は要らない』と言ったら、

係員に『チケットで実質タダだよ。いらないのか?』『本当に?』としつこく聞かれました。

きっと(こいつ、ウチのキャンプ場に来て焚き火しないの?正気か?)って思われたでしょう。

でも、私は家の庭木を伐採して作った薪を持参していたので、 差額分でお風呂のチケットを買いました。


サイトへ

サイトは指定されました。
(希望を言えるのかは分かりません)

f:id:rakujirou:20200705233621j:plain:w450

f:id:rakujirou:20200709195539j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200709195533j:plain:w450

トイレや炊事場にも近いし、隣のサイトとの干渉もなく、なかなか良い場所。



さて、サイトの確認ができたところで、

まずはグラウンドゴルフ向かいます。

本当は軽く食事をする予定でしたが、子供が『お腹は減ってない』と言うので、先にグラウンドゴルフをやることにしました。

少し車に酔っていたので、お腹が減ってなかった様です。


子供の体調に合わせて予定を変更します。


グラウンドゴルフ

サイトから歩いて5分くらいの恵那荘で受付をします。

f:id:rakujirou:20200712231205j:plain:w450

f:id:rakujirou:20200712231100j:plain:w350


クラブとボールをレンタルします。

コースは3つあり、好きなだけやれるそうです。

f:id:rakujirou:20200712231249j:plain:w450

ただ、今回はそのうちの1つ(グランドコース)が整備中で使えないからと、子供料金にしてもらえました。
(決してごねた訳ではありません。)

グラウンドゴルフのコースも歩いてすぐ(恵那荘の目の前)

広場コース(芝生)

f:id:rakujirou:20200712231734j:plain:w450

広い芝生の広場に8ホールのポストが配置されています。
f:id:rakujirou:20200712231741j:plain

芝生が綺麗に管理されていて気持ちの良いコースでした。

f:id:rakujirou:20200712231726j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200712231737j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200712231730j:plain:w450

林間コース(山中)

こちらは打って変わって(ゴルフだけに!)山の中にあるコースでした。

f:id:rakujirou:20200712232442j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200712232439j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200712232446j:plain:w450

こちらもちゃんと整備されていて楽しめました。

ちなみに、子供とゴルフ対決をし、私はハンデとして片手の左打ちで戦いました。

ギリギリ勝ってしまいましたが、わざと負けるより、次に繋がるのではないでしょうか。

設営 おやつ作り

ゴルフを堪能したので、サイトに戻ってサクッと設営

f:id:rakujirou:20200712232745j:plain:w450

今回もケシュアのリビングスペースシェルター

【床面が付いているタープ】というか、【大きなテント】というか微妙なやつです。

詳しくはこちらの記事で紹介しています。
rakujirou.hatenablog.com



1泊だし、お腹が空いていたので、まずは豆腐ドーナツを作ります。


子供でも作れるメニューを考えてきました。

f:id:rakujirou:20200713231921j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200713231924j:plain:w450
f:id:rakujirou:20200713231917j:plain:w450

見た目は悪いですが、ふわふわで結構おいしくできました。




長くなったので、続きは次回!

次回予告

楽しく過ごした娘とのデュオキャン。

直火で焚き火

子供と料理

お風呂


しかし、まさかの悲劇が・・・


次回
『激痛の呼吸 壱ノ型 口内炎地獄!』

ブログランキングに参加してます。レポートは割と普通に書くんですよ。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

キャンプ七夕物語

7月7日は七夕ですね。

f:id:rakujirou:20200707135907j:plain:w400

今回は、(急遽思い付きで)【七夕】と【キャンプ】という全く繋がらない2つをMIXさせてみました。


七夕物語

まずは織姫と彦星の切ない恋の物語をご覧ください。
(って言ってるだけで切なくもなんともないのでご注意ください)



むかしむかし

天の川の西側に、全知全能の神であるキャンプの神が、娘の【織姫】と一緒に暮らしていました。

f:id:rakujirou:20200707135923j:plain:w400
(長~いペグを持ってご機嫌のキャンプの神)


織姫は働き者で、その名の通り、テントやタープを「折り」たたむのが上手な娘でした。

みんなに「そっちのオリ?」と突っ込まれていました。


キャンプの神は、「神の特権」で毎日キャンプをしていましたが、娘には自分のテントを畳ませるばかりでキャンプに連れて行った事はありませんでした。


織姫が毎日毎日一生懸命テントやタープを畳んで真面目に働いているのを見て、流石のキャンプの神も織姫をキャンプに行かせてやろうと考えましたが、自分が連れて行くのはちょっと嫌だったので、キャンプができる青年を探しました。


キャンプの神は、天の川の東側に【彦星】という青年を見つけました。
彦星は牛飼いで、普段は牛を使ってキャンプ場の駐車場からフリーサイトまで荷物を運ぶ仕事をしていました。

f:id:rakujirou:20200707135944j:plain:w450
(荷物を運ぶ彦星 想像図)


織姫と彦星は二人でキャンプに行き、楽しい時間を過ごし、ホットサンドメーカーで焼いているパンが焦げるほどあっという間に恋に落ちました。

f:id:rakujirou:20200707140003j:plain:w300



それまで真面目に働くばかりで遊んだことのない二人は、キャンプの楽しさにドハマりしました。


キャンプ中毒になった二人は仕事もせずにキャンプばかりするようになり、ついには仕事を辞め、キャンプYouTuberになり、YouTubeの収益で生活すると言い出しました。

f:id:rakujirou:20200707140057j:plain:w400


キャンプYouTuberの多さに飽き飽きしていたキャンプの神は激おこ


キャンプの神によって二人は天の川を挟んで離れ離れにされてしまいました。

f:id:rakujirou:20200707140111j:plain:w300

しかし離れ離れになっても二人はキャンプを辞めませんでした。

それどころか、ソロキャンプにはまり、キャンプ中にビデオチャットで通信しはじめました。

f:id:rakujirou:20200707140122p:plain:w250

キャンプ場のマナーに厳しいキャンプの神はこのままではキャンプ場の静寂が守られないと大慌て。


そこで神は、一年に一度だけ『7月7日』に二人でキャンプをする事を認めました。

こうして7月7日は織姫と彦星が二人でキャンプできる唯一の日となったのでした。


どうして7月7日なの?


7月7日なんて梅雨の真っ只中。
なぜ神様はそんな日を指定したのでしょうか?
そのせいで二人のキャンプはいつも雨キャンプになってしまいますよね。



神様が意地悪だったから?
いいえ。

神様は全知全能のキャンプの神様です。

普段から自由にソロキャンプをしている二人が、どうすれば年に一回のキャンプを貴重なものにできるのか、知っているのです。

そう。あえての雨なのです。

ソロで行く時は避けることが多い雨の日を指定することで、二人のキャンプを特別なものにしているんですね。
粋な計らいです。

また、雨だと雨音に紛れて、隣のサイトに会話が聞こえにくいという面もあります。
キャンプの神様は何でもお見通しですね。

たんざくに願いを

七夕と言えば【たんざく】ですね。

タン色のザック(タンザック)に願いを書くと、その願いが叶うと言われています。


織姫がタン色のザックを好んで使っていたという逸話から生まれた伝説ですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

あれ、今日七夕じゃね?

キャンプ○○で七夕っていけるんじゃね?

って思って書いてみましたが、無理があった・・・。


次がんばれという意味を込めてポチっと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

収益化せずに無料ブログを1年やった感想など

また、久しぶりの更新です。

最近は、ブログを書いてない訳ではないのですが、なかなか記事がまとまらないので、更新できずにいます。
(普段の記事がまとまっているのかの様な言い方でイラッとしますね。)

一言でいいTwitterのが書きやすいのでTwitterに逃げている感じです。


さて本題ですが、先日、ブログを開設して一年が経ちました
(いつの間にか過ぎていました。)

f:id:rakujirou:20200701225417j:plain:w450


このブログははてなブログ》の無料の範囲内でやってるわけですが


それもあって
Googleアドセンスアフィリエイトの登録など、収益化は一切していません


要するに、1円も払わずに、1円にもならないブログを1年やっている事になります

f:id:rakujirou:20200701231313j:plain:w300


もうね、趣味以外の何物でもないんですよ。

閲覧者数が増えたって、ランキングが上がったって1円にもならないんだから・・・。


(最近はあまり更新してないけど)自分でもよく1年続いたなぁって思います。


そこで、今回は無料かつ収益化を一切しないでブログを1年やってみた感想を書いちゃうんだー。

(おっ、久しぶりのチャン・ウンダー)

f:id:rakujirou:20200701225448j:plain
(チャン・ウンダー想像図:東南アジアの架空のアクション俳優です。)

『チャン・ウンダー』についてはこちら
rakujirou.hatenablog.com
(見たからってよく分からないと思いますが)


1年やってみた感想など

(これからブログを始めようと思う人には参考になるかも)

無料ブログの範囲内で書く点

⚪︎お金をかけない第二の趣味として◎

言うまでもなく、私の趣味はキャンプです。

f:id:rakujirou:20200701183847j:plain:w450
《先日行った保古の湖キャンプ場》

キャンプにはお金がかかります。

いや、正確には、お金をかけなくても楽しいのがキャンプなのでしょうが、ついついお金をかけてしまいます。

それに比べて、ブログはお金がかかりません。
無料の範囲内でやっている限り、1円もかかりません。

キャンプはいつでも行けるわけじゃないけど、他に趣味を持つほどお金はない。

そんな状況にブログ、特に無料のブログは便利でちょうどいい。

趣味であるキャンプの事を書いていれば、いつでもキャンプの事を考えていられるので、サブの趣味としてちょうどいい(ホンダ)。


f:id:rakujirou:20200701231542p:plain:w400


○無料なので書かなくてもお金が勿体なくない◎

多分、有料のブログサービスやWordPressだと維持費がかかるから「書かなきゃ勿体ない」と思ってしまうでしょう。

忙しかったり、気分が乗らないときにも、お金を払ってると「書かなきゃ」という強迫観念に襲われるけど、無料なら書きたい時に書けばいいだけなので気楽です。

仕事じゃないんだから、嫌なら書かなきゃいいんだし、嫌々書いても楽しい記事なんて書けないですからね。

○デザインの自由度が低い△

無料でできる範囲は限られているのでブログのデザインにこだわる人には向かないのでしょう。

はてなブログでも、有料のPROにすれば、デザインの自由度が上がるらしい。

でも、実際にいろいろ変更できるようになっても、ブログのデザインをいじっている時間もない。
それに、色々できないなら、できないで諦めが付くので好都合。
(ただ、文字の大きさをもう少し大きくしたいとは思うけど)


今のところ、無料の範囲で書いてても、それほど不自由を感じないから充分かな。


ただ、読む方からすると、広告が無い方が見やすいし、デザインがお洒落だったり、ブログとしての完成度が高い方がいいのでしょうね。


このブログの閲覧者数が増えない理由はここにあるのだと信じて疑いません。

どうしても貧相な見た目になってしまうので、見る人からすると価値がないように思えるのでしょう。
(ただ、こんなブログを立派に飾ってもねぇ?)



○人気がなくても続けられる◎

当ブログは残念ながら人気がありません。
(万人受けする内容じゃないのは分かって書いてますが、それにしても人気がない…)

まあね、内容が内容ですからね。
自分でもね、「これ、お金を払ってまで書くことじゃないな」って思うわけですよ。

【キャンプ標識】とか【週刊失敗キャンプ】とか、一部のコアな人しか見てない記事が沢山あります。

さすがに自分でお金を払ってまで、少数の人に見て欲しいとまでは思えないです。

万人受けしない記事をかけるのも無料だから。

逆に、こんな記事を自腹を切ってまで書いている人がいたら気持ち悪くないですか?


収益化しない点

○書きたい事だけ書ける◎

確かに、「広告アクセスが増えるとお金が入る」とか、「リンクから商品を購入されるとお金が入る」のは魅力的です。
少しでも多くのPVを得ようと努力するモチベーションにつながるのだとは思います。


f:id:rakujirou:20200701231813j:plain:w400


でも、お金が絡むと、どうしてもそれが1つの目的になってしまう。好きなことを書いて、それがお金になるは魅力だけど、多分、お金のために書く記事を選んだり、とにかくアクセスを増やすために書きたくないことを書いてしまうと思います。

誤解されると困るのでハッキリしておくと、お金を目的にブログを書くことを否定するつもりはないです。というか、別のブログを作って、お金のためだけに書くのもやってみたいと思います。


でも、このブログは『とにかく自分が好きな様にふざけて書きたい』ので収益化をしない方がいいと思っています。

⚪︎収入の増減に一喜一憂しなくて済む◎

少しでも収益化すると、今月は収入が多かったとか、少なかったとか気になります。

それが楽しいならいいんですが、全然儲からないから嫌になっちゃうって事もあると思います。

どうせそんなに儲からないんだから、だったら初めから収益化を一切しないで、儲けを気にせずにブログをやっていく方が長く続くように思えます。

と、偉そうなこといってますが、

実際は、適当にブログを書いてて入ってくる報酬なんてたかが知れているし、ある程度の収益を得ようと思ったらちゃんと考えて書かなきゃいけないから面倒だって理由が大きかったりします。


今後

最近は更新ペースが落ちてるので、強制的に書くために有料のはてなブログPROにしたり、WordPressに移行したりした方がいいのかなって思ったり、思わなかったり、ラジバン…
(ちょっとラジバンダリって言い過ぎてるね)


でも、そうなるとその分くらいは稼ぎたくなって収益化しちゃいそう。

そうすると、PV数を気にした記事をいくつも書かなきゃいけなくなる。

書きたい事が書けない日が続く

ブログやめちゃう

と予想できるのでやっぱりやめときます。




これからも一部の人しか読まないであろう


無料、

無収入、

無益なブログを・・・


無理のない範囲で、

無茶苦茶なボケをはさみ、

無線LANを使ってネットに繋ぎ

無我夢中になっても無断借用とかに気を付けて・・・・
(もうないな…)

適当な感じで書いていきたいと思っちゃうんだー

チャン・ウンダー再び
f:id:rakujirou:20200702091940j:plain:w450
(ちなみにコレ↑は無料画像なんですが、なんでこんなのあるの?どんなシーン?)


今後も、時間のある時に軽い気持ちで覗いてもらえると嬉しいです。

反応がないのだけは気になっちゃうので、『面白かった』『楽しかった』と思ってくれたら下のバナーを押してもらえるとありがたいです。


書いてる中の人はその反応が欲しいものです。

無料のブログを収益化せずに書いていても、他者承認欲求がないわけじゃないんですよ。


結局、自己満足・他者承認要求のために書いてるブログなんです。
(気持ち悪いですねぇ〜)



それにしても、キャンプ少林寺の続き書いてないな〜。(そのうち書きます。)



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

ジェントス パワーバンクランタン EX-000Rのレビュー 【僕のはしごキャンプ道】

僕のはしごキャンプ道(番外編)

充電式LEDランタン
ジェントスパワーバンクランタン
EX-000Rのレビュー

ジェントス EX-000R パワーバンクランタン 


芭蕉くん

皆さん、チャオっす。
はしごキャンプで日本全国をキャンプして回っている芭蕉です。

なお、はしごキャンプとは、複数のキャンプ場を転々としながら旅する事を言います。


はしごキャンプについてはこちらをどうぞ。

rakujirou.hatenablog.com
rakujirou.hatenablog.com


今回は、そんなはしごキャンプにオススメのランタンの紹介をしますよ。


曽良くん

誰に話してるの?急にチャオっすとかキモいね。チャオズみたいな顔してるくせに。

それに芭蕉くんは最近ずっとキャンプに行ってないでしょ?
もう、キャンプの事を語る資格がないんじゃない?


芭蕉くん

そうだよ。何ヶ月もキャンプしてないね。
しかも、今年はコロナのせいで子供の夏休みが短いから、夏休みに毎年行ってた北海道か東北へのはしごキャンプも行けそうにないんだ。


曽良くん

そうなんだね…。
コロナの馬鹿野郎!って気持ちは僕も一緒だよ。


芭蕉くん

当分キャンプに行けそうもないんで、仕方ないからはしごキャンプに使えるランタンを紹介してみるよ。

ジェントスパワーバンクランタンEX-000R


芭蕉くん

年末年始で行った九州のはしごキャンプのために購入したのがこのランタンなんだ。

前に使っていたジェントスのLEDランタンが壊れたから、色々考えて買った物なんだ。


まずは簡単にスペックを紹介しよう。

⚪︎点灯時間(約)

【白色】3時間(強)/ 200時間(弱)
【昼白色】6時間(強)/ 250時間(弱)
【暖色】7.5時間(強)/ 300時間(弱)
150時間(キャンドルモード)

⚪︎明るさ(約):1000ルーメン(白色・最大時)
⚪︎保護等級:耐塵・2m防水仕様(IP68準拠)
⚪︎落下耐久:10m落下耐久
⚪︎本体サイズ(約):φ102.2×189.0mm
⚪︎本体質量(約):680g(電池含む)
⚪︎付属品:ハンガーフック、Micro USBケーブル(50cm)、専用充電池

<メーカーHPより>


曽良くん

こんなのメーカーのホームページ見れば分かるよ。結局どうなの?いいの?悪いの?普通なの?


芭蕉くん

欽ドンみたいなこというね。

一言で言えば
『悪くない』
ってところかな。


曽良くん

その台詞は美食探偵だね。君はすぐテレビの影響を受けるから嫌だよ。ドラマを観てない人には分からない感想を言うなよ。


芭蕉くん

ドラマだと【最高の誉め言葉】だけど、僕は中村倫也じゃないだろ?
あれっ?僕って中村倫也だっけ?
そう言えば、アラジンの歌を歌ってたような気もするぞ…。

ホール・ニュー・ワールド (『アラジン』より)

ホール・ニュー・ワールド (『アラジン』より)

  • 発売日: 2019/05/31
  • メディア: MP3 ダウンロード


曽良くん

コロナの自粛でおかしくなってないかい?
君は決して中村倫也じゃないよ。


芭蕉くん

そうか。残念だ。

時を戻そう。 

ランタンだったね。感想としては、良い所もあるし、イマイチな所もあるってとこだね。


曽良くん

あのね。ペこぱ松蔭寺の台詞を言うおっさんって寒いからやめた方がいいよ。

そもそも、なぜLEDなの?僕はガソリンやガスの方が趣があって好きなんだけど。


芭蕉くん

真面目な話、長期のはしごキャンプにはLED、しかも充電式が良いんだ。

LEDなら使いたい時に取り出して、ボタンを押すだけで使えるし、しまう時も燃料を気にしなくてもいいしね。

それなりの光量のランタンって単1電池を使うだろ?
何泊もするから電池だと荷物が増えるし、お金もかかるから使うのを控えちゃうんだよ

充電式なら気兼ねなく付けっぱなしにできるし、移動中に車の電源で充電すればいいからね。

あと、子供が扱っても危険じゃないっていう点もメリットだね。



曽良くん

なるほど。確かに単1電池を使うランタンはもったいないから気を使っちゃうよね。



オススメポイント

芭蕉くん

まずは良い所から紹介しよう。

最大1000ルーメンでサイトのメインランタンにもなるし、光量を調節できるからテント内でも使えるのはいいよ。


曽良くん

1000ルーメンあれば充分だよね。


芭蕉くん

暗闇で点けるとこんな感じ。


曽良くん

マサルさんがよく見えるね。


芭蕉くん

それに、目に優しい暖色系に切り替える事が可能なんだ。
僕は白色系だと目が痛くなるから


曽良くん

だんしょくけい?
こういうことかな?



<男色系ランタン想像図>


芭蕉くん

君にとって『目に優しい』ってのがこういう事なんだって分かったよ。

僕は差別しないよ。
ただ、僕が言ってる暖色系はこういうのさ。

暖色系



ちなみにこっちが白色系


曽良くん

そっちね!!
確かに、白色系のLEDランタンって『目が、、目が〜〜!!』ってなるよね。


芭蕉くん

僕は君の言う男色系だと、目が目が〜ってなるけど、個人の嗜好の問題だね。

目に優しいだけじゃなくて、防水性能落下に耐えられるってのも、子供がいる場合には大きなポイントだね。

安全、頑丈っては助かるよ。

燃焼系のランタンは爆発の危険もあるだろ?
ファミリーキャンプでは子供が触れちゃいけないものがない方がいいもんね。


曽良くん

触れちゃいけないのは、キャンプのたびに繰り返される父親の失敗の数々だけで充分だからね。


芭蕉くん

そうだ。失敗には触れないで欲しい。
自分で分かってるからね。
僕はこのランタンの様に頑丈じゃないんだ。

ルミエールランタンのホヤのようにすぐ壊れちゃうよ。


曽良くん

君がこのランタンより優れてるのは防水性能くらいだよ。



芭蕉くん

そうそう、僕は長風呂しても浸水しないからね。防水性能では勝ってるかな?


曽良くん

いや、やっぱり違うな。
だって、君は尿漏れするだろ?漏らしてたら負けだよ。
アテントいるかい?


芭蕉くん

まだ尿漏れはないよ。心配してくれてありがとう。ノーアテントでフィニッシュだ。

そんな事より、このランタンで一番のポイントは、USBで充電も給電も出来るのに加えて、単1電池も使えるってことなんだ。 

ジェントス EX-000R パワーバンクランタン


芭蕉くん

単1電池の形をしたバッテリーが入ってるんだ。
バッテリーの代わりに単1電池を入れられるってことさ。


曽良くん

アレ?でもさっきは『単1電池なんて重くて値段が張るから使うかボケ』って言ってなかったっけ?


芭蕉くん

そこまでは言ってないよ。ザコシショウくらい誇張するね。

もちろん普段は充電して使うんだけど、充電式ばかり持ってると、いざ充電が切れたときに困るだろ?

ほら、充電を忘れることって、あるやん?
人って忘れる動物やん?
それが人間やん?


曽良くん

自分が忘れっぽい事を踏まえての2wayなわけね。
尿漏れに物忘れって、もうポンコツ加減が酷いね。


芭蕉くん

尿漏れはしてないって言ってるだろ!少しだけだよ!

そんな事より、僕が個人的に気に入っているのは、電池カバーだ。
以前使っていたジェントスのランタンは、電池カバーをはめるのが難しかったんだ。

でも、このEX-000Rでは、電池カバーにが付いてるだろ?

この棒を本体の溝にはめると、すんなりとカバーが閉められるんだ。


曽良くん

電池カバーが上手くはまらないのはイライラするから、こういう工夫は嬉しいよね。


比較

芭蕉くん

じゃあ、実際に灯りを比較して確認してみよう。

同じLEDランタンのルーメナー、ルーメナー2と比較してみたよ。


曽良くん

ルーメナー好きだね。
ルーメナーを2つも持ってるのに、さらにLEDランタン買ったんだね。
もう雰囲気もヘッタクレもないね。

ジェントス EX-000R パワーバンクランタン 比較

<左からルーメナー2、ジェントスEX-000R、ルーメナー>


曽良くん

分かりにくいにもほどがあるだろ。
そもそも、ルーメナーを置いて使うのが間違ってるよね。


芭蕉

じゃあ、これならどうかな?

手で持ってみたよ。

ジェントスパワーバンクランタン

ルーメナー

ルーメナー2


曽良くん

やっぱり違いが分からないね。


芭蕉くん

そう。大差なかったんだ。全部明るかったよ・・・。



ガッカリポイント

芭蕉くん

次はイマイチだと思う点を挙げてみよう。

操作性

芭蕉くん

スイッチ一つでの切替えやオンオフが分かりにくいんだ。


ポチポチやってると、今何の操作をしているか分からなくなっちゃう事があるんだよ

それと、消える時に、一瞬だけタイムラグがあって、パッと消えないんだ。
消えるはずの操作をしてもすぐに消えなくて、『アレっ消えない』って思っちゃうんだよ。


曽良くん

操作の仕方を覚えてないだけだろ?



充電の減りが早い

芭蕉くん

MAXの光量だと3時間しかもたないんだ。夕方からうっかり付けっぱなしにしていると寝る前に充電が切れちゃうんだよ。


曽良くん

MAXで点けてるからだろ?
常に全開じゃ安室奈美恵だってもたないよ。


デザイン

芭蕉くん

外観はシュッとしててスタイリッシュなんだけど、キャンプの雰囲気には合わないかな。
まあ、黒だし、目立つわけでもないから気になるわけじゃないけど。


曽良くん

やっぱりジェントスだからね。デザインが気に入って選ぶ事はないよね。
ジェントスのランタンってもう少し可愛らしくならないのかな?



USBポート


芭蕉くん

マイクロUSBって、上下の向きがあるだろ?
テントや車内のようなうす暗い場所で向きを確認しなきゃ刺さらないのはストレスだよ。


それと、製品の個体差かもしれないけど、USBポートが歪んでるから、そのうち壊れそうなんだ。


曽良くん

マイクロUSBって接触不良になりやすいよね。
タイプCに統一して欲しいよ。

まとめ

芭蕉くん

イマイチな点もあるけど、
とりあえず冬のはしごキャンプでは活躍してくれたから及第点だね。


曽良くん

及第点とは偉そうだね。
USBポートの点は仕方ないけど、操作性や充電の減りは使い手次第だろ?

それにデザインは好みの問題もあるし、君の主観だよね。


芭蕉くん

もちろん、今回のレビューは個人の主観だから、人によって感想は違うだろうね。
まあ、充電式の自立型LEDランタンで1000ルーメン以上のものは少ないから、この商品は貴重だと思うよ。


曽良くん

充電式なら、はしごキャンプだけじゃなく、通常の一泊、二泊のキャンプでも、気兼ねなく使えるから便利だね。


芭蕉

じゃあ今回はここまで!!


ブログランキングに参加しています。
『こういう商品レビューもありかな』って思ったらポチッと投票してみてね。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

キャンプ少林寺4


前回のあらすじ

にゃんぱく宣言のCMが流れる度に見入ってしまう自分に、ほどほど嫌気がさしていた。

どうしても『飼えない数』から『飼えないKAZU』を連想してしまう…。
CMを見るたびに、岡田監督が『外れるのはカズ、三浦カズ』と言ったシーンを思い出してしまう杏子。 


ただ、それと同時に、「北澤も外されたんだ」という事を忘れずに後世へ伝えていくのが自分の使命なんだと心に誓う。

だって私は杏子!ボールは友達!そう、あくまでも友達なのだから・・・。



杏子って誰ですか?
バービーボーイズ


何の話でしたっけ?

本当のあらすじ

キャンプ少林拳を学んだ楽次郎。

いよいよコブラ会との対決の舞台であるキャンプフェスティバルに参加することになった。

rakujirou.hatenablog.com


第4章 目を閉じておいでよの薪


楽次郎達はキャンプフェスティバルへの参加を申し込むことにした。


楽次郎

「師匠、キャンプフェスティバルとは何ですか?どうやったら参加できるのでしょう?」


師匠

「キャンプフェスティバルが何かを説明するのは非常に難しい。」

「一言で言えば、キャンプ力を競う大きな大会じゃな。」



師匠

「ただ、キャンプフェスティバルに参加するのは簡単じゃ。誰でもできるのじゃよ。』

「まずは専用のアプリをダウンロードするのじゃ。」

「そうそう。お前はマイナンバーカードを持っておるか?」



楽次郎

「最近作りました。」


師匠

「よし。キャンプフェスティバルの申込みにはマイナンバーカードが必要なんじゃ。」

「まずは専用のアプリをダウンロードして、マイナンバーカードを読み込ませてログインするのじゃが…。お前のスマホは有名な機種か?」


楽次郎

「少し前のiPhoneですけど。」


師匠

「よしよし。そもそもスマホがアプリに対応していないとダメじゃからな。」

「ログインしたら、後はメールアドレスやパスワードを入力して参加の申込みをするのじゃ。」


「ただし、ここで注意が必要なんじゃが・・・。」


「最後の質問で、『キャンプフェスティバルに参加を【希望しない】というチェック欄』があるから気を付けろ!」

「ここにチェックしてしまうと、参加できないんじゃ。」


楽次郎

「えっ!?なんでそんなチェック欄があるんですか?」

「参加の申込みをしてるのに、【希望しない】なんてチェック欄はいらないじゃないですか!」


「それに、誰でも参加できるって言ったわりに、なんだかハードル高くないですか?」

「私はマイナンバーカードをたまたま持ってただけで、普通は持ってないですよ?あんな物使い所がないじゃないですか!」


師匠

「まあ、システムを作った奴がアホなんじゃろ。参加したくなけりゃ申請しなけりゃいいんじゃからな。」

「ただ…。ひょっとしたら、試されておるのかもしれん。」

「キャンプでは、【周りを注意深く見渡す力】が必要じゃ。」

「申込みにも注意力が必要な仕掛けをしておいて、注意力散漫な者をふるいにかけているのかもな。」


マイナンバーカードにしても、【新しいモノを臆さず取り入れる姿勢】を見られているのかもしれん。」


楽次郎

「そうなのかな…。」
「納得いかないけど… 。」



楽次郎は、師匠の説明に従い、キャンプフェスティバルへの申込みを行った。

防衛大臣の顔を思い浮かべながら、最後のチェック欄に気を付けた。


楽次郎

「師匠!何とか申込みができた様です。」

「自動返信で確認メールが届いたので、OKですよね?」



師匠

「よし!まずは第一関門突破といったところじゃな。」




申込みから数日経過したある日、キャンプフェスティバル運営委員会から【参加許可証】と【開催通知】が郵送されてきた。

しかし、なぜか一緒に毛だらけの【マスク2枚】が入っていた。



楽次郎

「師匠!参加許可証が来ました!」

「でも、何でマスクが2枚入っていたんでしょう?」


師匠

「マスク?」

「何じゃろうな?今までそんな物が届いた事はないはずじゃが・・・。」

「当日何かに使うのかもしれん。小汚い小さな布マスクでも、一応持っておくのじゃ。」



【開催通知】には、他の参加者達の名前が掲載され紹介されていた。


楽次郎

「師匠!大変です!」
「市内大会のはずなのに、今年はなぜだか予選がなくなり、いきなり【全国大会】らしいんです。」


師匠

「まあ、今年は色々あるってことじゃろ…。」



開催地である愛知県からの出場は、楽次郎を含めて3組だけの様だ。


楽次郎

「師匠!他の参加者が載ってますよ!」

「全国かぁ〜。みんな強敵そうだぞ…。」


参加者紹介

⚪︎北海道代表

流氷にペグダウン!
雪中キャンプは未経験だが、夏のキャンプは毎年行ってるぜ!

北野 夏男
(きたの なつお)

⚪︎岩手県代表

熊が怖いからキャンプなんてできない!
でも、ベランピングならおまかせ。

大熊 重信
(おおくま しげのぶ)

⚪︎東京代表

唯一の女性参加者
キャンプに性別は関係ない!
見た目は女性、心はオッサン!

江戸川 粉
(えどがわ こな)

⚪︎地元:愛知県代表

前回覇者は伊達じゃない?

今年もDODで優勝をかっさらうのか?
コールマンを愛さない男達

コブラ



初出場の謎の無名選手
お前は誰だ?よくマイナンバーカードを持っていたな!

楽次郎



一切の個人情報の公開を頑なに拒む謎の男
仮面を被っての出場を希望する

ミスターX


⚪︎京都代表

ダッチオーブンを『京鍋』と呼ぶ男!
ウチのサイトへおこしやす〜。どうぞ、ぶぶ漬けでもどうどすか?


西園寺 清麿
(さいおんじ きよまろ)


⚪︎四国代表

彼のガイロープにからまらない奴はいない!
1000本のガイロープを操る男。

百縄 固結
(ひゃくなわ かたむすび)

⚪︎九州・沖縄代表

何人たりとも俺の前には予約させねぇ!
どんな手を使っても、誰よりも早くサイトを予約する男。
ポールポジションとは彼のための言葉だ!

早合点 焦
(はやがてん あせり)




楽次郎

コブラ会の奴ら、前回の優勝者なのか・・・。)


師匠

(ん???)
(仮面を被って…?この【ミスターX】とはまさか・・・。)

(いや、あいつの訳がないか・・・。)





参加の申込み後も楽次郎のキャンプ修行は続いた。


師匠は、具体的なキャンプのノウハウについても丁寧に教えた。

キャンプ初心者である楽次郎には変な癖が付いていなかったことから、グングン成長した。

それは【乾いたスポンジ】、いや、【撥水加工の取れたテント】に水が染み込むようだった。

自称ベテランキャンパーのように変なこだわりを持っていたら、こうはいかなかったであろう。






そして、キャンプフェスティバル当日を迎えたのだった・・・。



師匠

「楽次郎よ。よくぞ今まで頑張った。
もうワシが教える事は無い!」

「キャンプフェスティバルで今までの修行の成果を見せるのじゃ。」

「最後に、ワシからの餞別じゃ。
目を閉じて手を出すが良い。」



楽次郎は言われたとおり目を閉じ、両手を前に出した。


すると、その手にズッシリと重い荷物が手渡された。


師匠

「よし。目を開けろ。」



楽次郎

「師匠・・・。これは・・・。」

「テント…。しかも、ピルツじゃないですか?!」


楽次郎に渡されたのは小川キャンバルのワンポールテント、【ピルツ】(レッド)だった。



楽次郎

「いけません!
コレは師匠、あなたの思い出が詰まった大事なテントじゃないですか!」

「しかも、もう廃番になっている物。二度と手に入らないかもしれないのですよ!」


「私にはコールマンがあります。これはいただけません!」


師匠

「いいのじゃ。」
「ワシももう歳じゃ。おそらく、お前は最後の弟子・・・。」

「お前に使ってもらいたいのじゃよ。」


「それに、ワシはコレが欲しいのじゃ。」

「ワンポールテントは2つもいらん。」
「一つ買ったら一つは処分しなきゃ、収納場所がないわ。」



楽次郎

「買い換えなんですね・・・。」

「じゃあ、有り難く貰っておきます。
でも、私にはコールマンがあるので、とりあえずはサブテントと考えておきます。」



ピルツを手に入れた楽次郎は、師匠とともにキャンプフェスティバルの会場へ向かった。




つづく




次回、いよいよキャンプフェスティバルの幕が切って落とされる!


果たしてキャンプフェスティバルとは何か?
いつになったら始まるのか?
本当にやる気(書く気)があるのか?



どうなんでしょう?


ブログランキングに参加しています。

ポチッと押してくださいな。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

【おこしやすキャンプ】 週刊失敗キャンプ

f:id:rakujirou:20190829225629j:plain:w300


突然ですが…

【京都】って特有の言い回しがあるって言いますよね?

京都人

ぶぶ漬けでもどうどす?」と言われたら

【早く帰ってよね!】って意味だとか



「元気なお子さんやねぇ」と言われたら

【子供がうるさいから黙らせて!】って意味だったり



「良い時計してはりますなぁ」

【話が長い!】ってことだとか・・・



後から本当の意味を知って、恥ずかしい思いをしたことがあるという人もいるのではないでしょうか?


実は、これと同じようにキャンプにも特有の言い回しがあるのはご存じですか?


『初キャンプは敷居が高い』と言われるのはこの「特有の言い回しが分かりづらいから」と言われていますよね。
(※言われてない)



そこで、《今回の特集》は


初めてでも安心

キャンプ言い回し徹底解説講座


題して

『おこしやすキャンプ』



講師は、ウラノイーミ・インゴスキーさんです。

インゴスキーさんは、京都に旅行した時に、京都人の使う言葉の本当の意味に気付かず

後から本当の意味を知って顔から火が出るほど恥ずかしい想いをしたことから

何を思ったか、『言われるくらいなら、自分で独特の言い回しを考えてしまえばいいじゃないか!』と京都への復讐を誓い

自分のフィールドであるキャンプで、独特の言い回しや隠語を考え出して広め、日本キャンプ隠語の第一人者となった方です。

(迷惑な話ですね。)


インゴスキーさんの講座

皆さん、こんにちは。

それでは今から日本のキャンプ界で使われている独特の言い回し・隠語についての講義を始めますよ。

まあ、私が考えたんですがね。


まずはチェックインの場面



キャンプ場に着くと、まずは管理棟で説明を聞きますよね。


『チェックアウトは10時です。
早いので気をつけてくださいね。』


ハイ…
普通に言われるような言葉です。

しかし
これは、ただの注意ではありません。


本当の意味は

【チェックアウトが早いからモタモタするんじゃねえぞ。
どうせお前みたいな素人は片付けに時間がかかるから余裕を持って片付け始めろよ。

間違っても朝から焚き火とかするんじゃねえぞ。】

という意味です。


この言葉は、『見た目で素人だと判断された場合にのみ言われる言葉』になるので、チェックインのときは素人感を出さないように堂々と振る舞いましょう。

例えば
『Ogawaの・・・』とかブツブツ呟いてれば、玄人っぽく見えるんじゃないですか?
知らんけど。




次はコレ

『他に何か質問はありますか?』

一通りの説明が終わった後、最後に言われる事が多いですね。



しかし、本当の意味は

【説明は終わりだ。あとは常識で考えれば分かる事だけど、言わなきゃ分からない人ですか?】

という意味です。


間違っても『直火は禁止ですか?』とか、『発電機は禁止ですか?』など、当たり前の事を聞かないように気をつけましょう。

要注意人物と認定され、キャンプ中ずっと監視され続ける事になります。


チェックインの時の個人情報から、SNSのアカウントまで特定されて監視されることもあるとかないとか・・・。



他のキャンパーからの言葉


他のキャンパーとの挨拶の中にも裏の意味があるので気を付けましょう。



↓他のキャンパー

(※画像はイメージです。)


『こんにちは。お隣ですね。よろしくお願いします。』



コレはただの挨拶ではありません。


【こんなに空いてるのにそこに設営するんですか?正気ですか?】

という嫌味です。

設営する場所が近すぎたようですね。少し離れましょう。



また、他のキャンパーにギアを褒められたら要注意。

キャンパーは自分のギアが一番だと思っている生き物なので、人のギアを褒める事なんて絶対にありません。



例えば、


『可愛いテントですねぇ。』

というのは、

【変なテントですね。景色が台無しです。】

という意味です。

「ありがとうございます〜。」なんて言って、ヘラヘラしてると、キャンプ中ずっと舌打ちが聞こえてくる事になります。


他には

『お洒落なサイトで羨ましい。』


どうやら視界に入ってしまっているようです。

サイトを褒めるという事は、【中が丸見えですよ。】という意味になります。

設営の向きが悪かったようです。早めに向きを変えておかないと、キャンプ中ずっと刺さるような視線を感じる事になります。



また

時には『そのギア欲しかったんですよ〜。』なんて言われるかもしれません。


これも決して褒めているのではありません。


本当の意味は

【買おうと思ってたのに、お前の様なダサ男が使ってるのを見て買う気が失せたわ!】

という意味です。


気付きにくいかもしれませんが、【欲しかった】というのが過去形な点で、欲しくなくなったんだという事に気付く様にしましょう。




ファミキャン編



ファミキャンでは【子供に関する言葉】に気をつけましょう。


『元気なお子さんですね。』


と言われるかもしれません。

コレは

【オタクの子供、人のサイトに入ってきてますよ。】


という注意です。

京都人の言い回しに近いので分かりやすいと思いますが、子供連れでないキャンパーが、よその子供が元気な事を褒めるわけがないのです。


同じ様に

『サッカーが上手ですね。』

も文字通りに受け取ってはいけません。


これは
【ボールが飛んできたらキレますよ。】という意味で注意しているのです。

キャンプ場でサッカーの技術を褒める事なんてあり得ないので気付きましょう。


調子に乗ってサッカーしていると、サッカーボールにペグをブッ刺されてしまう事があります。


ソロキャンプ編


ソロキャンプでも気を抜いてはいけません。


周りのキャンパーから

『よく燃える薪ですね。』

なんて言われた事はありませんか?


薪の質を褒めたりする事が不自然ですよね。


本当の意味は
【こっちまで火の粉が飛んできてますよ。】
とやんわり文句を言っているのです。

「針葉樹だとよく燃えますよねぇ」なんて空気を読まずに返事をすると、白色灯のLEDランタンを最高照度で向けられて目がやられる事になるかもしれません。



グルキャン編


他のキャンパーがグルキャンしている人達へ言う言葉は全てが文句だと言っても過言ではありません。


大人数相手に面と向かって文句を言いにくいので、遠回しに言っているのです。



例えば

『盛り上がってますね。』と言われたら


【就寝時間分かってますか?】という意味です

つまり、遅くまでうるさいって事ですね。

早めにお開きにしておかないと、キャンプに来たことを後悔するほど説教される危険があります。



他には

『良い天気ですね』


コレは一見すると単なる世間話に過ぎないと思われますが、実は

【天気の良い日は雨の日に比べて深夜の音が響くから注意しなさいよ。】と夜に備えて事前に注意しているのです。



あとは

『焼きマシュマロでもいかがですか?』

と言われたら特に注意しましょう。

焼きマシュマロだけを本当に誘う人なんているわけがない!


【いつまで焚き火してるんだ。もう寝ろ!】


という意味です。
【焼きマシュマロ=焚き火の終了】を意味する隠語なのです。


まとめ

この他にも(私の考えた)『キャンプ特有の言い回し』はありますが、今回はメジャーなものだけ紹介しました。


言葉のまま受け止めてしまうと『あの人何も気付かなくてムカつくから、焚き火にオリーブオイルを注いでやろうかしら?』

なんて事になるかもしれないので気を付けましょうね。


始めの頃はなかなか気が付きにくいものですが、マナーをしっかり守っていれば、大丈夫!


早くキャンプに慣れて、言われる立場から、言う立場になってやろうじゃありませんか!


講義は以上です。

またお会いしましょう。




※編集部より

いかがでしたでしょうか?

ここに挙げた言い回し・隠語は、あくまでインゴスキーさんが勝手に言っているだけです。

本当にこんな意味だったら嫌ですね。

いちいち裏の意味を考えてたらキャンプがつまらなくなってしまいますよね。


今回分かったのは、『インゴスキー性格悪いな』ってことですね。

 


◎こういうの嫌いじゃなければ、ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

《至急》書かれる前に【キャンプ川柳】を書いておく

Twitterで、日本最大級のキャンプ・アウトドアメディア【hinata】の公式アカウント

【#キャンプあるある川柳】の募集を始めてしまい、フォロワーさん達がキャンプ川柳を投稿しているようです。


もちろん、やるのは勝手なんですが、そこに書かれてしまうと、似たような川柳をブログに書けなくなってしまいます。

実質的に、当ブログの『キャンプ川柳』のコーナーは終了せざるを得ないでしょう。
(盗用だと言われるのは我慢できないので…)



ただ、
せっかく考えてあった物もあるので、発表だけしておきます。



【キャンプでビビった事】で一句


楽しいキャンプ。
でも、時には怖い思いをする事も・・・。


初めてのテント泊で、こんな経験ありませんでしたか?


テント泊

遠くを歩く


音近し




◎テントの中で寝てると、遠く離れた通路を歩いている足音がすぐ近くで聞こえるから不思議です。


◎深夜、自分が寝てるテントに近づいてくる足音で目が覚めた事はあるでしょうか?

◎他のサイトの人だろうと思って寝ようとすると、足音はドンドン近づいてきて、ついにはテントのすぐそばまで来て


『えっ!?? 何?! 誰?!!誰か入ってくるの?』
ってプチパニック!


◎恐る恐るテントの入り口を開けて外を覗くと、結構遠くを歩いているだけだったりします。(静かすぎて響くだけなんでしょうね。)



◎ちなみに私は、夜中に『ニャーニャー』聞こえたので、テントのすぐ隣で猫が鳴いているのかと思って入り口を開けたら、

少し離れた所のテントで、外国人と日本人のカップルがやらかしてた声だったという経験があります。


声も結構響いてますよ。
(猫の鳴き声そっくりでした!)



◎オチが下ネタだったので、書いたまま下書きに眠らせていた記事でした。

(急いで投稿するまでもない内容ですね。)


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング

キャンプ川柳 【春キャンプ】


久しぶりのキャンプ川柳です。



暖かくなってきました。

例年であれば、春キャンプを楽しんでいた季節です。

でも、新型コロナウィルスが猛威を振るっています。

今は外出を控えなければいけませんね。

そうは言っても、キャンプを我慢できない!



そこで一句


春キャンプ



出かけずおウチで



張るキャンプ




外出自粛でキャンプ場に行けなくなったキャンプ中毒者達は、『出かけられないなら、家でキャンプをすればいいじゃないか。』
庭キャンプ家キャンプベランピングなどをしている模様です。



キャンプの定義からして、家でテントを張るのがキャンプと言えるのか?



この際そんな事はどうでもいい!


キャンプだろうが、キャンプもどきだろうが、何でもいいんだ!


テントを張らせろ!

ランタンを灯せ!

シュラフで寝るんだ!

こんな時くらい庭で焚き火したっていいじゃないか!



外出は止められても、キャンプは止められないぜ!

法律で禁止されれば別だけど・・・



全国のキャンパー達の、そんな声が聞こえてくるようです。


話は変わりますが・・・


なかなか進まなかった働き方改革


こんな状況になり、必要に迫られた結果、テレワークも増えてきました。



コロナ禍によるピンチで、各企業もやっと重い腰を上げたようです。


第三次世界大戦とさえ言われているウィルスとの戦い。

WHOの胡散臭いおっさんが言うように、『世界は元には戻らない』かもしれません。



しかし!


ピンチはチャンス。


確かに、世界は元には戻らないかもしれない。


でも、前に進む事はできる!


いや、今こそ一段飛ばしで進むべき時!



そこでもう一句


終息後



キャンプ場から



テレワーク




コロナの感染拡大が収束しても、テレワークは進めるべきでしょう。



これを機に社会のあり方、仕事の仕方を見つめ直すべきです。


一旦収束しても、何年かは人の密集を避けるべきだとも言われています。



キャンプ場からのテレワークを可能にすれば、密集を避けられるし、 平日の来場者が増えてキャンプ場も嬉しいはず。


政府は今のうちにキャンプ場のネット環境を整える補助をするべきじゃないのか!


コロナ禍が完全に終息した後の世界のために、今のうちから動き始めていなければ、ただのピンチによるマイナスのみが残る。


前に進むには、今から未来を考えておきたい!



キャンプしながら仕事ができるような明るい未来を信じて

今は皆んなで辛抱しましょう!!



真面目に言っているのか、ふざけているのか微妙な感じですが…


真剣ですよ。


超、真剣佑です。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング